※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
B
お金・保険

育児給付金の条件は、育休前2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上必要です。1日の働いた時間は関係ありません。時間が短くても条件を満たせば受給できます。

育児給付金について質問です!
・育休開始前2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上あることが条件
とありますが1日の働いた時間は
関係ないのでしょうか(;o;)
時間が短くても11日以上働いていれば
貰えるのでしょうか(._.)
何もかも無知ですいません🙇💔

コメント

なつ

パートのお仕事でしょうか?
1日の働いた時間は関係ありませんが、雇用保険に入っていることが条件です。
雇用保険は週20時間以上勤務で入ります。

  • B

    B

    返信ありがとうございます☆
    パートで雇用保険には入っています☺️

    • 10月7日
  • なつ

    なつ

    それなら、育休後も契約更新予定なら貰えますよ!
    給付金の額は直近の11日以上働いた月✖6のお給料で決まるので、調整できるなら調整するとお得ですよ。

    • 10月7日