
コメント

3児mama
私は去年の9月頃に
もらった気がします🤔

退会ユーザー
やよい保育園と城北保育園人気みたいです!
一昨年一時保育で利用した城北保育園を
第一希望で出したら通りませんでした××
私自身働いてなくて
入れないだろうと思ってたら
第三希望のところに入園することができました!
が、人気のない保育園です笑
-
yztmママ♡
コメントありがとうございます!
やよい保育園人気なんですか..😱
これは入るの難しそうですね😭
ちなみに、どこの園に
入園されたんですか?
差し支えなければ
教えて頂きたいです😣
一時保育、私も利用したいなと
思ってるんですが
どのような流れになるんですか?
何か用事がないと一時保育って
利用出来ないんですかね🤔?- 10月7日
-
退会ユーザー
難しそうです😱
第二希望をやよい保育園にしてましたが、
ダメでした××
途中第三希望までの保育園で入れるところがないので
第5希望まで教えてください。と
連絡がきて見学に行ってないし近場じゃないしと
適当なところを言ったのですが
結局第三希望の保育園で「田町保育園」になりました😂
直接保育園に一時保育希望なんですけど…。と
連絡したら都合のつく日を聞かれて
答えたらその日に保育園に来てくださいと言われて
面接というかどういう子供か等の話をしました😊
あとは連絡帳みたいな用紙をもらいました!
親の気分転換で利用するのもありです😊
私は息子を出産したときと
産後退院してから2回ほど預けました☺- 10月7日
-
yztmママ♡
えぇーー第5までですか…😱
田町保育園ってとこは
家から遠いのですか?
学区が違う保育園へ預けることに
なっても途中転園などせず
そのまま卒園まで行く方が
多いんですかね🤔?
てか、そんなこと言ってられない
って感じなんですかね😌?
やはり、直接保育園へ電話なんですね!
少し緊張しますね..笑
でも、気分転換での利用もOKと聞いて
安心しました!
預けて職探しとか
一時保育利用して仕事してる方とか
いらっしゃるんですかね?
質問ばかりですみません😭- 10月8日
-
退会ユーザー
おはようございます☺
もともと申し込み用紙に第5希望まで書く欄があり
書かないといけないみたいなのですが
私自身もともと津山に住んでおらず
全くわからなかったので
アパート付近の保育園を書いてただけで😅
幼稚園に行く方で退園するお子さんはちらほらいるみたいです💡
私も学区外の保育園ですが
まっいっかと思ってます笑
1度退園すると次必ず入れるとは限らないので😱
私も緊張しましたが
最初だけでした😊
私が預けたときや預ける前の面接の時に
一時保育を利用して働く人も居ると
言っていましたよ😊- 10月8日
-
yztmママ♡
おはようございます!
あ、そうなんですね笑
第5までって結構な量ですよね..笑
ままりさんも津山に
越してこられたんですねー🤣
私も3ヶ月前ぐらいに
引っ越してきました😆
なるほどー!
私が保育園しか行ってないので
幼稚園はよく分からないし
頭にないんですよね😂
そうですよね、
次入れる保証がないから
むやみに退園なんて
出来ないですよね💨
頑張って電話してみます☎
そういう方もいらっしゃるんですね‼
ちなみに、利用するまでに
時間は結構かかりましたか?
何週間前までにとかって
決まりがあるのでしょうか?- 10月8日
-
退会ユーザー
びっくりしました笑
そうなんです!
隣の市からなんですけどね😊
4年経つのに知り合い等居らずできずです😂
ゆずまま★さん最近越して来られたばかりなんですね⭐
前はどちらにお住まいだったんですか?
そうなんですね💡
私は保育園と幼稚園に行ったのですが
津山は保育園が小学校前まで見てくれるので
楽チンだなぁと感激ました笑
1週間後に面接だったきがします💡
預ける日時を伝えたら
早めに面接してくれます😊- 10月8日
-
yztmママ♡
4年たっても出来ないですか😭
私もそうなりそうです..笑
前は矢掛に住んでました🏠
津山には9年前ぐらいに一度だけ
ホルモン焼きうどんを
食べに来たことがあったぐらいで…
しかも結構前なので
記憶もあまりなく。笑
同じ県なのに高速使っても
2時間半ぐらいかかることに
ビックリしてます😂😂笑
私の地元も保育園は小学校前まで
見てくれます!!
逆に保育園で小学校前まで
見てくれない所あるんですかね🤔?
なるほどーー!
とりあえず預けたい日より
早めに連絡するのが無難ですね🤣
いろいろありがとうございます💓
聞きたいけどどこに聞いたらいいかも
わからなかったので助かりました🤗- 10月8日
-
退会ユーザー
私自身おじいちゃんやおばあちゃんと話す方が楽で
支援センター等にいってママさん達と話すのは話すのですが
気疲れしてしまって××
近所のおばあちゃん達とは仲良くなる一方なんですけどね😂
そうなんですね👀!
結構距離あるんですね😱
びっくりです!
今はほとんど合併してこども園になって
小学校入学前までみてもらえるようになりましたよね(’-’*)♪
いえいえ!
お力になれて良かったです(^-^)- 10月8日
-
yztmママ♡
そうなんですねー!
確かに気つかいますもんね..💦
最初なんて特に😫
距離あるんですよー笑
もう少し便利になってほしいなと
思います😂
なるほど!
幼稚園の他にこども園も出来て
どこに行くのがいいのか
分からないですよね🤔
実際、違いというのもはっきり
分かってないです..笑- 10月8日
yztmママ♡
コメントありがとうございます!
そーなんですか😳
8月頃に聞きに行ったら
10月中旬と言われたので
待ってました。。
休み明け、電話で聞いてみます☎
ありがとうございました♡
3児mama
電話で聞いてみるのが
1番良いと思いますよ✌️
もうどこに入りたいとか
決まってるんですか?
yztmママ♡
特にこだわりとかないので
家から近いやよい保育園がいいかなと
思ってます😁
ゆかさんのお子さんはもう保育園に
通われてるということですよね😄?
3児mama
家から近いのは楽ですよね!
私は作陽保育園に行ってます!
yztmママ♡
楽なんがいいですよね!
スムーズに入れましたか😫?
3児mama
よっぽど評判悪くなければ
家から近いとこにします!
うちは普通に大丈夫だったけど
保育園に寄っては
人気で入れないとことか
あるらしいですよ😵
yztmママ♡
私、3ヶ月前ぐらいにこっちに
引っ越してきて…💦
どこら辺が人気なんですかね😫?
やよい保育園は人気なんですかね😧?
3児mama
そうなんですね!
私も3年前だったかな?に
引っ越して来ましたが
全然わかりません😅
城北?城東?は人気って
聞いた事あります!
yztmママ♡
そうなんですかー🤣
城北?城東?
名前聞いてもさっぱりですね笑
出来るだけ人気なとこは
避けたいですね💭
私、今仕事もしてなくて
求職で入れるかどうか
とても不安で…💦
でも、働かないと生活出来ないしで…😅
こっちに来てすぐ仕事
見つかりましたか?
3児mama
まぁ、人気って事は
何かあるんでしょうけどね(笑)
パートでこだわらなければ
けっこーありますよ!
当時彼氏を追っかけて
こっちで就職して津山に来て
1年も経たずにやめて
仕事を辞めた翌月から
フルタイムのパートで
働き始めました!
yztmママ♡
確かにそうですね笑
わお!行動派ですね☺️✨
その彼氏さんと結婚されたんですか😍?
欲を言えば正社員で
働きたいんですよね…
子ども2人おるしなかなか
難しそうですが、、😭
3児mama
そうです!今の旦那が
その時の彼氏です(笑)
社員登用ありのとこで
パートして
お子さんが保育園生活慣れて来たら
社員にしてもらうってのは
どうでしょうか?
yztmママ♡
えぇー素敵ですね💕
そういう流れがいいですねー😣
最初は体調不良でうまく
出勤出来ない可能性も
ありますもんね..💦
3児mama
んー、そこだけ聞いたら
ドラマチックですけど
実際お金はないし
友達は出来ないし…ってのが
現状です😅
私の子が弱いのか普通なのか
わかりませんが
うちの子は5月に入って
今だに月の半分ぐらいしか
行けてないです💧
yztmママ♡
でも、ほんとドラマチックな
結婚ですね💞羨ましいです😍
友だち作りって難しいですよねー💧
私はあまり自分からいくのが
苦手な方なので児童館とか
すくすく広場?には
行ったことないです、、
途中入園できたんですか😳?
そして月の半分ぐらいしか
行けないとは…💦
集団生活で仕方ないとはいえ
職場に休み連絡するのが
嫌になりますね😭
3児mama
そうなんですね!
私は友達いないと無理だし
かまってちゃんなので
児童館とかに
仕事復帰する前までは
行ってましたが
全然友達出来なかったです💧
4月から入る子達と一緒に
申請だけして
5月に入りました!
うちの保育園はうちのクラス?は
途中入園ぽろぽろいますよ!
そこの点だけは
うちは大丈夫なんです(笑)
yztmママ♡
児童館とか行くと友だち
出来るとよく聞きますが
出来ないんですね😧
そこで話しても友だちになれるかは
別ですしね😥
そんなん出来るんですか🙄?
へえ〜!途中入園は無理だと
聞いたのでどこも無理なんだろなと
思ってました笑
寛大な職場ですね!!
羨ましい😆✨
3児mama
みんな、ノリ悪い感じ(笑)
保育園や時期に寄ったり
するかもしれませんが
私は5月から入園でした!
3.4月から一時保育で何回か
預けて5月1日に入園して
5月のGW明けぐらいから
1日やっと預かってくれるように
なったけど慣れた頃に
熱をほぼ毎週出すようになり
今はそれが半月に1回になったかな?
って感じです💦
yztmママ♡
なるほど、なるほど😂
気が合う友だちはなかなかですね💧
そうなんですねー‼
毎週熱出されたら
こっちも困りますねー😅
でも、慣れた頃にって
よく言いますよね😶
3、4月の一時保育の時点で
入園は決まってた
ということですよね?
3児mama
なんか、みんな話しかけても
人見知りしてるのか
そっけない感じです💧
いつ結果が来たか忘れましたが
保育園料金は
すごいギリギリだったのは
覚えてます😱
yztmママ♡
んー、私は人見知りする側なので
緊張しちゃってぎこちなく
なったりするかもしれません😂笑
そうなんですね!
保育料もギリギリだと
焦りますね😅
3児mama
人見知りの人が
多いんですかね(笑)?
お金の事ですから
早く知っときたいですよね💦
yztmママ♡
どうなんですかねー?笑
多いのかもしれませんね😂
そうですよね💧
結果も早く知りたいですが😁
全然話違いますが(笑)
いつもどこのスーパーで
買い物されてますか☺️?
3児mama
そのせいで全然友達がぁぁ😱
私の場合は見学か電話した時に
空きがあるから大丈夫みたいな事を
聞いてて
結果はそんなに焦らなかったですが
焦りますよね💦
私はマルナカかイオンです!
yztmママ♡
やっぱ友だちはほしいですね😁
1日、子どもか旦那としか
喋らないのは寂しいです😅
えー!それはいいですねー😳
私もそんな感じだったらいいのに。。
でも、そういうのはきっと
稀なんでしょうね😢
私もマルナカよく行きます🚗
津山って高いスーパーばっかじゃ
ないですか😫?
ビッグとかエブリが出来れば
いいのになとすごく思います😭
3児mama
ですよね!
子供はまだ喋れないし
旦那は口数少ないんです😵
んー、人気ないとこだったから
なのかもしれませんね(笑)
そうなんですか?
私、どことは言いませんが
イオングループのお店で
働いてるんですよ!
だから、基本イオンかマルナカしか
買い物に行きません(笑)
ビッグはもうすぐ出来ますよ!
yztmママ♡
うちは上が3歳なので結構
喋れますがやっぱ
いろいろな愚痴などは
話せないですしね😅
そうなんですかねー?
なら、最初からあまり
人気ないところへ申し込んだ方が
いいような気もしますね..笑
えー!!!
そうなんですか😳✨
イオングループで働いてて
イオン系列で買い物すると
やっぱ安くなったりするんですか😍?
えー!えーー😍‼
ビッグ出来るんですか😍?
嬉しすぎます♡
ちなみに、どの辺に出来るんですか?
3児mama
愚痴とか言ってもわからないだろうし
本人に言われたりとかしたら
怖いですよね(笑)
でも、人気ないとこって
何か理由あるだろうし
おススメはしません(笑)
従業員用のカードを作って
クレジット払いをすれば
引き落としされる時に
5%だったかな?
安くなるんです♡
ビッグ好きなんですか(笑)?
津山口?平福?なんか
そっちの方です(笑)
yztmママ♡
あーそれは困ります😂
そういうのに限って本人に
言いますからね笑
悪びれもなく。笑
そうですね、、笑
もう、ほんと保活って
大変ですね💦
考えるの嫌になってきます💨
あー素敵ですね😍
毎回ってことですもんね?
ビッグすきですね!笑
なんか安いイメージあります😁
津山口も平福もわからないーー笑
いつ頃オープンか知ってますか?
3児mama
子供ってそこが怖いですよね(笑)
頑張って下さい💦
そうですね!
10月の13.14とかだったハズ!
yztmママ♡
怖いですねーー笑
予想出来ませんし💦
ありがとうございます!
お!もうすぐじゃないですか😆
いい情報ありがとうございます〜✨
3児mama
同じイオングループでも
ビッグ対策で安くなるので
イオン、マルナカも
チラシとか見てみて下さい😉
yztmママ♡
なるほど、なるほど!
チェックしときます🤣
でも、やっぱ新しく出来た店に
行っちゃう傾向ありますよね笑
3児mama
私はしばらく多そうなので
1ヶ月経ってから
見に行ってみようかなって
思ってます(笑)
yztmママ♡
オープンしたては安売りとか
あるんですかね?
そしたら余計に多そうですね😅