※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
妊娠・出産

妊娠中にムダ毛が生えなくなるのは、ホルモンの影響です。お腹の産毛も止まることがあります。

妊娠初期にお腹に産毛が生えて毛深くなったなぁと思ったんですが、いつの間にか身体中の体毛(ムダ毛)が生えなくなりました。

夏に一度腕と足の毛を剃ったんですが、そのときのままって感じです笑
お腹の産毛も止まりました。

妊娠中ってムダ毛が生えなくなるんでしょうか?また、原因とかありますか?ホルモンのバランスでしょうか。

コメント

ゆあこ

私も全く同じで、1人目2人目とも
お腹の毛が少し生えて、脇毛とか全く生えなくなりました!
毛深くなる人と、全く毛が伸びない人といるって聞いた事があるんですが😳😳

ゆっき

私もそうでした!
お腹の産毛は濃くなったのに、他は全然でした😆
でも出産したら元に戻りましたよ💦笑

ままり

同じでした🙆💡✨
私も全く毛が生えなくなってめっちゃテンション上がりました(笑)

でも産後、戻ってしまいました😭😭😭

けー

ムダ毛めっちゃ薄くなりましたよ。
髪の毛も全然抜けませんでした。
ホルモンの関係だと思います。
その代わり気がつくと脇が黒ずんで、首にたくさん小さいイボができました😭😭😭
シミが増える人も多いです。黄体ホルモンのせいらしいです。

かな

詳しくわかりませんが
ホルモンの影響だとおもいます
私も妊娠中お腹と陰毛は脱毛していたのに増えましたが
腕や足が生えなくなり処理してませんでした
産後は逆転しました

S

わたしも薄くというか減りました!伸びるのも遅くなったような…💦産後まだ1ヶ月ちょっとですが特に変わりはないです😂

yumi

私は髪を含め体毛の生え変わり周期が長くなり、剃っても伸びにくくなりました
抜けないせいか髪の毛めちゃくちゃ多くて大変です😅