

みあ
①買い出しは自分で足をのばす!

ピモコ
コープのほかアピタのネットスーパーを利用してます!月に2〜3回くらいですね。ケチなので送料無料になるギリギリのラインで、と決めて買い物してる節があります^o^
最近気温も落ち着き子供もある程度大きくなったので抱っこ紐でスーパーに行きましたがめちゃくちゃ大変だと思い知らされました…特に清算済みの商品を袋に詰めていくのが…そしてそれを持って駐車場に戻るのも…(久しぶりだったのでたくさん買ったのが原因ですが…)
一回の買い物が少なければ良いんですけど、私は結構まとめて買うのでネットスーパーの方がまだいいかなーと思いました😅
-
みあ
参考にさせてください!
私もケチです。。イオンのネットスーパーを利用することになりますが、今までは安いスーパーをハシゴしてましたが時間が勿体無いんです、、
時間もお金も節約したくて。。
本当に品物を詰めるのも、運ぶのも大変ですよね、
いつも旦那と一緒に買い出しに行きますがこの時間をカットしちゃえばデートっぽいことができるのにと考えちゃいまして、、、- 10月6日
-
ピモコ
わたしも安スーパーでばかり買い物してましたがそこはカートがデカく、子供を抱きながら他の人に配慮しつつ食品を選ぶのも大変で…
旦那さんとデートですか❤️いいですね!
あさイチでネットスーパーの紹介をしていた時、食材も売り場担当者が鮮度のいいものをちゃんと選んでくれると言ってました!確かに野菜とか見てるとハリツヤよく自分が選んで安スーパーで買ってた食材より長持ちしてる感じがあります😆あとイオンはどうか分かりませんが○グラム□円とかも多少オマケしてくれてる…こともあるそうです^o^
ホントに時短になりますしおススメです!- 10月6日
-
みあ
そうですよね、、他の人を配慮するの大変ですよね、😞💦
思いきって生鮮もネットスーパーに頼ってみようかと思います(*^^*)- 10月6日

みあ
②ネットスーパーに頼る

えりか
時と場合によるので両方で😌
産後はネットスーパー利用してました💡
今は家族でスーパー行ってます💡
-
みあ
時と場合ですよね🎵
- 10月6日

ままり
エフコープとイオンネットで重たいもののみ買ってます!!
-
みあ
重たいもののみですか★
- 10月6日

ぽぽぽ
私も時と場合によりますね。産前産後はほぼイオンのネットスーパーでしたが、決めたものだけ買うので、余分なものを買わずに済むので、意外とネットスーパーだけの時のが経済的でした😅😅
-
みあ
確かに無駄遣い減りそうです!
- 10月6日

🌈虹ママ
飲み物やお米、調味料はネットでもいいかもしれないですが、食材は目で見て自分で選びたいので、旦那が休みの日にまとめて買い出ししてます♪
-
みあ
確かにそれはそうかもしれません、
ちなみに買い出しは車ですか、?
また車の場合はどちらが運転しますか?- 10月6日
-
🌈虹ママ
車です☆
どっちも運転しますよ(^^)
一緒に行って1週間の献立相談しながら買い出しします♪- 10月6日
-
みあ
仲よさそうで羨ましいです(´;ω;`)
- 10月6日
コメント