※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

子宮頸管が0センチになるとすぐに産まれるわけではなく、2.1センチでも大丈夫です。34週5日の時点で心配なら、医師に相談してください。

子宮頸管て0センチになるともう産まれちゃうってことなんですかね?現在34w5dで2.1センチなのですが不安で仕方なくて😞
わかるかた教えてください。。。

コメント

こりん

0になって子宮口が開くと産まれちゃいます💦

  • みみ

    みみ

    0になっても子宮口が閉じてて予定日越えることもあり得ますか?

    • 10月6日
あいな

頸管0でも陣痛がこなければ生まれません💦
子宮口が開いてても、陣痛がこなくて予定日超えることもありますよ💡

  • みみ

    みみ

    陣痛次第なんですね!二人目だけど不安で仕方ないです💦

    • 10月6日
こりん

調べたら0になっても正期産を迎えられた方もいるようです😳💕やはり入院や安静は必須となるみたいですが、「子宮頸管 0ミリ」でググってみてください(*ノ∀`*)

  • みみ

    みみ

    やはり安静必須なんですね😞
    上がいるとどうしても安静ってできなくて...
    ググって見ますね😊

    • 10月6日
  • こりん

    こりん

    返信じゃなくて新たにコメントしてしまってすみません💦

    私も子宮頸管短くて、上がいるけど旦那と義母に協力してもらって安静生活3週間目です( p_q)
    まだ23wなので、入院になるともっと大変と思って耐えてます…💦無理しないでくださいね💦

    • 10月6日
  • みみ

    みみ

    私も19週から自宅安静してましたが32週の検診後から油断して少し動きすぎてしまい入院になりました😱💦そして旦那、両親、義両親に迷惑かけてしまってます😖
    こりんさんも油断しないで安静生活乗りきってくださいね!

    • 10月7日