
初めての出産後、授乳で乳首の痛みが続き、保護器を使用中。助産師に相談し、現在は保護器とプラスミルクを組み合わせて対応中。直接授乳に不安あり。同様の経験をした方、いますか?
初めて質問します。
4日前に女の子を出産しました。
授乳を始めて2日で乳首が炎症を起こしたのか内出血してとても痛く、保護器を使っても痛いし搾乳作業も痛い状態です。
授乳時間以外でも服に擦れたり風があたるとヒリヒリ痛いので、
今は授乳後に馬油を塗ってラップで保湿しています。
保護器を使うと直接よりは痛みが少ないので、授乳一回ごとに
保護器→保護器→直接→保護器→直接、、といった感じで授乳していましたが痛みは継続していて血も滲み、授乳時間が怖くなってきてしまいました。
助産師さんに相談したところ、
今はまだ赤ちゃんの口も小さいから、治るまで保護器を使ってもいいよと言われました。
昨日の夕方から保護器で10分ずつ、プラスミルクor搾乳した母乳をあげています。
予定ではこのまま今のスタイルを続けて、乳首の痛みがなくなったらまた直接の練習をしようと思っているのですが、
保護器でも痛いため、痛みがなくなることはあるのか不安です。
長くなってしまいましたが、
同じような経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
- サヤカ23(10歳)

2児母!あやの´ω`*
はじめまして(。・ω・。)♪
もうすぐ2歳になる子と、
生後3ヶ月の子の年子を
育てている者です(。・A・´∩
下の子を産んだ時に
似た状況になり痛みで泣きながら
授乳した経験があります(;´Д`)
産後一週間たっても胸はパンパン、
血管は浮き出て重いし痛いし…
吸われると乳首に激痛、
後産で子宮にも激痛で号泣(´・・`)
でしたが、自分の体が回復へ
向かうごとに痛みはどんどん
引いていきました(´▽`*)
1ヶ月もすれば嘘みたいに平気!
そして母乳は溢れるように
出てます( ¯•ω•¯ )なのでもしかしたら
よーくお乳が出るかもですね!
今はお辛いでしょうが、
あとあと楽です。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。

いちご0116
はじめまして!
1歳の娘子育て中です♪
私も同じでした>_<
おっぱいパンパン激痛、乳首は痛くて痛くて…しまいに退院直後は乳腺炎になり…。
とにかくおっぱいは落ち着くまで苦労しました>_<
まず、辛いかと思いますが保護器はなるべく使用を控えた方がいいと思います。。
産まれたての赤ちゃんはお口が小さくてまだまだ飲むのがヘタっぴなので保護器だとなおさら飲めず、グズグズの原因になるかと思います(涙)
なかなか難しいのですが、
赤ちゃんに乳輪までガブっと咥えさせる感じで。。少し強引⁈っくらいでいいです。
乳首の先っぽだけ咥えられることが激痛になる原因です。
赤ちゃんのお口が開いた隙に、ガブっと!
おっぱいパンパンの時は乳輪をつまんでマッサージ(ネットで調べてみるとでてきます)して少し柔らかくしてから授乳してみてください!
母乳外来はありますか?
退院してつらかったら、母乳外来や助産院へ行ってみるといいと思います!
私は乳腺炎になり、おっぱいマッサージのため助産院通ってました。授乳姿勢とかもマンツーで教えてもらえるし、かなり早い段階で乳首の激痛からは解放されました。つらいときはプロの手を借りるのも一つの手です♪
もう少し痛い日々は続きますが、ママも赤ちゃんも慣れてきた頃には楽しい授乳ライフになります!それまで頑張ってくださいね(๑>◡<๑)!

サヤカ23
ご返信ありがとうございます!
確かに今は足も子宮も痛くて思うように動けない上に乳首の激痛で、まいってしまってるような気がします、、。
痛みが引いたとの素敵な経験談で少し明るくなりました!
もう少しゆとりを持って授乳がんばりたいと思います(o^^o)

ぽむちん
私は、3人のママですが、3人とも、産まれてからしばらくは、乳首が切れたりして辛かったです(;_;)
授乳の時間が苦痛で、息をのんで、気合いを入れてから授乳していました。
どなたもそうだと思うのですが、日にちが経つとともに、傷も治っていきます。しばらくは、痛みや傷が繰り返されたりしますが、絶対によくなります。
ずっと続く痛みじゃないので、もう少しの間頑張って下さい♪

2児母!あやの´ω`*
こちらこそご返事ありがとう
ございます( *・ω・)*_ _))ペコリン
痛いですよね、骨盤も歪んでるし
最早どこが痛いかなんて
分からないくらい…(;д;)
痛みに苛々して私はよくベットを
殴ったり唇を思い切り噛んだり
周りから見たら異常なほど
物に当たり散らしてました…笑
授乳、痛みで辛いと思いますが
大きく深呼吸して赤ちゃんへ
貴重な栄養を送ってあげてください!
授乳以外の時は、胸を冷やしたり
楽な体制で居てくださいね´・ᴗ・`

ゆーまめ
生後2週間の子がいますが
まさに私も今乳首の痛みと戦いながら授乳してます(>_<)
私の助産院では、保護具は基本使わない方がいいよと言われたので直接あげていますが、授乳の度激痛で泣きそうになります…
いつか良くなる日が来ると思うので、一緒に頑張りましょう!

サヤカ23
ご返信ありがとうございます!
やっぱりみなさん通る道なんですね…
今日何回かぶりに保護器無しでやってみたら痛みは若干少なくなっているもののなかなか吸ってくれませんでした…(´・_・`)
一緒に頑張りましょうと言っていただけて元気がでました!
わたしも諦めずに頑張ります!!

サヤカ23
ご返信ありがとうございます!
保護器をしばらく使用してしまったので今日直接やったらあまり上手に吸ってもらえませんでした…扁平なので余計かもしれません(´・_・`)
グイッと咥えさせようとするとギャンギャン泣いちゃうのでごめん〜ってなって凹んでしまってます…。
楽しい授乳ライフが来るように諦めずに頑張ります!!
コメント