※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえるこ
妊娠・出産

お酒解禁時期や授乳終了時期について教えてください。

お酒好きの方に質問です。
出産後、いつ解禁されましたか??
授乳をどのくらいでやめて解禁したのか、お酒を飲みたくてミルク育児にしたとか、あれば教えてください。

コメント

h.mama❥

元々お酒好きで
記憶なくすまで飲むほど好きでした!
ビール飲みたい!とか
思うことありますが
こんなに小さな体のわが子が
おっぱい探して
おっぱいに必死に食らいつく姿が
たまらなくて
未だに解禁しません😂
お酒はこれから飲めますが
この子がこうやって
おっぱいにしがみつくのは
今しかないのかなと😢

ノンアルビール飲んで
飲んだ気分になってます👶🏻

  • さえるこ

    さえるこ

    そうなんですねー(´∀`●)
    上の子もオッパイを探して飲みって感じがなかったので自然と一年くらいで卒乳したのですが、今回はいろいろ疲れてしまって…それで気分が晴れるならミルクでもいいかなと考えています。
    でも産まれて授乳してたらき持ちも変わるかもしれませんね(*’∪^)ノ

    • 10月6日
ぷーちゃん

飲みたくて産後1ヶ月でミルクにしました😂

  • さえるこ

    さえるこ

    ミルク育児は大変とかはないですか??

    • 10月6日
*

10カ月まで母乳で
10カ月からミルクに変えて
解禁しました!

はじめてのママリ🔰

産後すぐから完母で11ヵ月に卒乳したので、1週間経ってから解禁しました!

お酒はいつでも飲めるけど授乳出来る時間は限られてるので☺️
飲みたい時はアサヒのドライゼロ飲んでました❗️

  • さえるこ

    さえるこ

    産まれたら気持ちも変わるかもしれないんですが、今は好きなものを飲みたい!と気持ちがあります…(ノД`)・゚・

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクが苦じゃないなら全然いいと思いますよ😊
    私にはミルクの準備や荷物が面倒に思えて、ミルクって選択は無かったんですが、人それぞれだし飲みたい気持ちはものすごーーーくわかるので😂

    • 10月6日
  • さえるこ

    さえるこ

    ミルク育児をしたことがないので荷物の大変さとかわかってないんだと思います(ノД`)・゚・
    母乳は何も用意がいらないですもんね!!

    • 10月6日
たんたん

ちょっとずつミルクを増やしていって生後1ヶ月で完ミになりました😊
すぐにタバコとお酒再開しました!
あとは2人分母乳だと時間がかかるのでミルクのほうが楽じゃーんってなって母乳辞めました笑

  • さえるこ

    さえるこ

    双子ちゃんなんですね!
    ミルクは大変ではないですか??

    • 10月6日
  • たんたん

    たんたん

    ミルクのほうが楽です😂✨
    私が寝てても旦那があげておいてくれたり、子供を置いて出かけられるので😋
    母乳の時はおっぱいがガチガチになっちゃうのでこまめに搾乳したり服がびしょびしょになったりしてイライラしてました笑
    ミルクに変えてから子供たちは夜起きることなく寝てくれるようになっていいことづくめでした💕
    マイナスなところはお金がかかることくらいです笑

    • 10月6日
  • さえるこ

    さえるこ

    ですよねー❗️
    一人目の時、母乳で風邪をひいても休めなかったのでミルクもいいなーと思ってます❗️
    夜も寝てくれるって本当なんですね(´∀`●)
    たしかにお金の面ですね(笑)

    • 10月6日
  • たんたん

    たんたん

    ママも休めるのがミルクのいいところですよね✨
    ミルクの消費量半端ないです😂😂

    • 10月6日
  • さえるこ

    さえるこ

    お二人いらっしゃったらそうですよね!消費量も二倍ですね!!
    産まれてから体調等と飲みたさと相談したいと思います( ´3`)

    • 10月6日
deleted user

元々お酒は好きでしたが、依存するほど好きではなかったので、自然に断乳出来た1歳過ぎに飲みました😊