
コメント

ぴょんすけ
前駆だと思います😊
時間を測定するときは、痛いかな?のところから測り始めればいいですよー🙆
陣痛だと痛みと痛みの間の時間が規則的になり始めますし、痛みも明らかに強くなるからすぐ分かると思います!
ぴょんすけ
前駆だと思います😊
時間を測定するときは、痛いかな?のところから測り始めればいいですよー🙆
陣痛だと痛みと痛みの間の時間が規則的になり始めますし、痛みも明らかに強くなるからすぐ分かると思います!
「助産師」に関する質問
34週の妊婦健診で経膣エコーと採血があるのですが、経膣エコーは子宮頸管を測るためでしょうか?採血は貧血の検査かな?💉 前回行ったとき、先生も助産師さんも何も説明してくれなかったので気になって仕方ないです😅笑
完母希望です。出生体重2700gです。 もうすぐ退院なのですが、 母乳は10分〜20分で15〜20gしか飲めていません。 授乳の途中で力つきてしまいます。なので5分×1クールでお終いになりがちです。 その後20〜40のミルクを足し…
4/16に2720gで出産して、 4/22の退院時には2650gでした。 4/23にも体重測定で医者に行き2660gで、 昨日から10gしか増えていませんでした😭 先生になんかやばい雰囲気みたいなの出されて不安です😭 助産師さんは 1日し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こぶちゃ
やっぱりそうですよね💦こういう痛みは久しぶりでそわそわしてしまって💦
痛いかな?のタイミングでタイマー押してみて測ったりしてみます!
本陣痛は怖いけど、それの練習だと思ってがんばります✨