![こまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんてぃ
姿勢は大丈夫です🙆♀️
もうちょっと脚開いてmの形になっても大丈夫です✨
私はくっついたままゴロンと横になったり、ベッドに運んで、置くギリギリまで密着してました!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
娘もこんな感じの体制になっていました😊
下ろした時に背中が冷たいと起きる確率が高かったので、自分が寝て温めたところにそーっと横向きになりながら下ろして最後に仰向けにしていました。
文字で説明するのが難しくて、わかりづらかったらすみません😅
-
こまめ
回答ありがとうございます‼️
イメージ湧きますし、分かりやすいです( ´ ▽ ` )
寝るところあったかくするのも効果あるんですね♪- 10月6日
![けんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんてぃ
そうです、抱っこ紐の姿勢😊
おててW、あんよMが落ち着く姿勢みたいです😊
密着安心するんでしょうね✨
無事に寝かせられますように✨
![けんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんてぃ
変なところに返事してしまいました😂
こまめ
回答ありがとうございます‼️
mの形ですかっ!!
抱っこ紐つけてる時みたいな姿勢って思えばいいんですかね(´ー`)
普通の抱っこと違って、おろすとき手こずってしまって💦
やっぱ密着が1番ですよね(><)