
離乳食を3回食にすべきか、そのままで大丈夫か悩んでいます。同じような方の経験を聞きたいです。
こんばんは😊
いつもお世話になってます😆✨
離乳食を2回食にして
1ヶ月すぎになります🎶
9時頃と17時頃に離乳食を
あげていますが最近、寝起きの
6時頃と12時頃、寝る前の
20時半頃にしかお乳を
欲しがりません😓
また、朝と夜にしかお乳を
飲まないときもあるのですが
まだ早いと思っているのですが
離乳食を3回食にするべき
なのでしょうか😓?
それとも、そのままで大丈夫
なのでしょうか😓?
同じような方、いらっしゃったら
どうしているのか教えて
いただきたいです😂✨
- naa23(3歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

あんず10944
2回食で、授乳は朝晩もしくは朝だけの時もあります✴︎
3回食は9ヶ月頃からなのだまだ早いかな、と思います。。

∞まぁみん∞
体重の増えが悪くないのなら3回飲んでればいいと思いますよ。
娘はミルクでしたが3回~4回でしたよ。
まだ2回食にもなれてないですし、まず食べれる食材を増やすためにもそのまま2回食続けた方がいいと思いますよ。
-
naa23
体重は真ん中ラインを
はしっているので大丈夫
そうです😊✨
食べれる食材を3回食までに
少しずつ増やしていきたいと
思います😆🎶
ありがとうございます❤️- 12月30日
naa23
雑誌などを見ると5.6回
と書いていたので少し
栄養面が不安になりました💦
みなさん、同じぐらい
なので安心しました😊✨
ありがとうございます❤️
あんず10944
離乳食のあとは飲ませてないってことですよね?それは欲しがらないからですか?
5.6回は離乳食のあとも飲ませてますよ!
naa23
離乳食のあとは飲まない
のであげていないです💦