
アパートの4階に住んでいる女性が、ベビーカーの購入について相談しています。ベビーカーか抱っこ紐か、どちらが便利か悩んでいます。経験者の方の意見を聞きたいそうです。
ベビーカーの購入について◎
現在アパートの4階に住んでいます。
賃貸なのでエレベーターなし、車はもっていません。
主人の義姉さんからのアドバイスで、アパートの4階ならベビーカーを持ち運ぶのが大変なので抱っこ紐があれば買わなくても大丈夫じゃないかな?とアドバイスがありました!
AB型ベビーカーを買おうと思っていましたが、成長してからお手頃なB型ベビーカーを買うのもありだなと思い…
経験者の皆さんどう思われますか?
ベビーカー、あった方がやはり便利でしょうか?
宜しくお願いします☆
- こちゃ♡(6歳)
コメント

退会ユーザー
二階でもベビーカーを畳んでの登り降り 大変でした(^◇^;)
お義姉さんの言うとおり、抱っこ紐だけじゃしんどくなってからB型を購入してもいいと思います☺️

©️
うちの子はベビーカーより抱っこ紐が好きなので最近活躍していません💦
産まれて1ヶ月経って、子どもの好き嫌いに合わせてでもいいと思いますよ!
買い物も結局ベビーカーだとエレベーター待たないといけないけど、抱っこ紐なら身軽なんで抱っこ紐ばかり使ってます!
コンパクトなベビーカーなら、ポキットというベビーカーがすごくコンパクトです!
-
こちゃ♡
ベビーカーを嫌がる子もいますもんね。
確かに抱っこ紐は身軽だなと思います◎
ポキット、頭に入れておきます☆- 10月5日

さちゃん
3階エレベーターなしに住んでます!
スーパーも少し距離があって荷物も運ぶのも嫌なのでベビーカー重宝してます笑
首座る前は怖くて抱っこ紐って考えは無かったので購入しました笑
抱っこ紐できそうならB型でもいいかもですね!✌🏻️
-
こちゃ♡
ベビーカーなら荷物乗せれますもんね◎
その点は便利だなぁと思います。
とりあえず抱っこ紐だけでやってみて、不便なら購入しようかな💦- 10月5日
-
さちゃん
無駄な買い物になるなら
様子見た方がいいですもんね!
右に4.6キロのベビーカー
左に買い物した荷物
前に抱っこ紐でちびすけ背負ってますwww
来年にはキン肉マンになる予定です😜💓- 10月5日
-
こちゃ♡
ベビーカー高いですもんね…
無駄になったら嫌です😱
すごい!
母は強しです!笑- 10月5日

ちい
私も最初4階で一切
使いませんでした(゚Д゚)
持って降りてダッシュであがり
子供連れて行き、、、
帰宅のときも子供上に連れていき
ダッシュでベビーカー持ってあがり
本当にきつかったです(笑)
そこから使わず…
2階に引っ越しましたが
それでももぅずっと抱っこ紐でした♡
腰が座ったと同時に
荷物が入るほどのバギーを
購入しました(^^)/
それはよく使ってます♪!
-
こちゃ♡
4階って結構大変ですよね。
ゴミ捨てもめんどくさいです笑
バギーというのはベビーカーとは違うんですか??- 10月5日

タータンチェック
個人的には生活圏の環境によるかと😥
1人目の時は平坦な道が多くベビーカーを押して歩きすかったので結構使ってました!エレベーターなしの3Fでしたが、担いで階段をのぼってました✨
2人目(現在)はアップダウンが多い場所に住んでるので、抱っこ紐の方が動きやすいです😀
とはいってもベビーカーを押してるママさんもよく見るので、そう思っているのは私だけかも知れませんが💦💦
-
こちゃ♡
平坦な道ばかりです。
ということはベビーカー重宝するのでしょうか…
体重増えてきたら重くなりますもんね💦- 10月5日
こちゃ♡
2階でも大変でしたか💦
もし抱っこ紐で不便だったらベビーカー買ってもいいですよね◎