
家族の見舞いで仕事を休むのは非常識でしょうか?夫が入院中で、子供を預ける場所が限られており、保育園が預かる平日に面会に行きたいが、社会人としての常識に照らして考えると迷っています。
家族の見舞いで仕事を休むのは非常識ですか?
夫がとある手術を受け入院中です。
手術から3日目、熱が40度近く出てしまったと本人から知らせが入りました。
今のところ他の問題はないようです。
私達は1歳の娘と3人家族で、お互いの親も遠方のため気軽に預けることは出来ません。
唯一の預け先は保育園ですが、仕事終わりに面会に行ってはお迎えに間に合わないし、子連れで見舞いに行くのは病院から禁止されています。
今からではファミサポの申請も間に合いません。
見舞いに行っても何するわけでもありませんが、心配で。
保育園が預かってくれる平日に、仕事を休んで面会に行くのは社会人として非常識ですか?
- すぅ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
有りだと思います!
お仕事休んだり、半休使ったりでzehiご主人の元へ行ってあげた方がいいと思います💦
ご主人も心細いと思いますよ。

RK
職場がその理由で休んでも良さそうなところならいいと思います。
うちの元職場は病院であったため急に休まれると人手が足りなくなって困るという理由で高熱出ない限り出勤するのが当たり前、体がダルければその時だけ処置室のベッドで休んであとは仕事をするという感じのところだったので休みたい時は1ヶ月以上前から申請が必要でした。
-
すぅ
ありがとうございます。
うちの職場は、ダメとは言わないけど…と言った感じです。うちも休み希望は1ヶ月前までで、子供の熱や本人が動けないほどの体調不良の場合はやむなしといった空気です。- 10月5日
-
RK
そうなると厳しいかもしれないですね…
- 10月5日

anemone❁.。.:*✲
子連れでのお見舞いが禁止なのですか?!それは大変ですねm(_ _)m
手術もされていますし、病は気からといいますからすぅさんがお見舞いに行くことでご主人も心強いと思います!なのでお休みはいいと思います(*^^*)
病院がお子様を連れていけないのであれば、認可外やベビーシッターなども含めて一時保育の登録だけでもされていれば、土日もお見舞いに行きやすいと思います!
-
すぅ
一歳を病院に連れていくのは、病院側も子供も良いことないので、仕方ないとは思うんですけどね😭
普段からそういったものに登録しておけばよかったと痛感しています!
ありがとうございます!- 10月5日
すぅ
ありがとうございます!
半休ぐらいならいいですかね😫熱だけならまだいいのですが、その後何か起きてしまうのではないかと心配で😭ありがとうございます。