
食事が湿疹の原因か知りたいです。改善にはどれくらい時間がかかるでしょうか。
湿疹についてお聞きします。
先日1ヶ月検診で
ママの食事で湿疹が出てると言われました。
(目やに、おしり、汗被れ)
顔や頭が酷く、全体的にもプツプツで
特に目やにで目の横が両方被れちゃって…
それまで乳児湿疹(赤ちゃんニキビ)と
言われるものだと思ってました。
みなさん、食事の影響で湿疹が出た方
何が原因かわかってる方教えてください。
それと、改善してどのくらいで直ったか知りたいです。
自分の勉強不足でこんな事になっちゃって
ホントごめんねって思いでいっぱいです。
- saacan(7歳, 9歳)
コメント

さくら
こんにちは!うちの子も産まれた時から羊水被れ→乳児湿疹で7ヶ月くらいまでずっと大変でした。写真にある黄色い膿?のような塊が頭全体にあった為、髪も伸びてこれず可哀想でした( ; ; )離乳食が始まった頃にアレルギー検査をしたら、小麦と卵、牛乳、犬アレルギーでした。半年くらいは様子を見てみて下さい(^^)

ららんママ
甘い物の食べ過ぎが良くないと言われました。妊娠中体重を気にして甘い物を控えていたので、出産後その反動からたくさん食べてしまってました。
後々に分かったのですがうちの息子は比較的強めの卵アレルギーでして、私が卵を食べていたのも影響してたのかな?と思います。
うちは皮膚科に通い塗り薬をもらってました。
-
saacan
アレルギーにならないように
牛乳や卵は、妊娠してから避けてます。
ですが、出産後牛乳の代わりに
豆乳を毎日のみ納豆をたまにたべたりで
大豆製品の取りすぎだと思います。
アレルギーもちぢゃないといいんですが…- 12月30日

さやのすけ꒰•̫͡•ོ꒱
なにが原因か知りたいのであれば小児科行くべきだと思います。
と言うかそれは薬をもらわないと治らないんではないかと。。。
あたしはそこまで酷くならなかったですが、今になって綺麗になってきました!
早くよくなるといいですね☺✨
-
saacan
1ヶ月検診では、
食事にきをつけなさいと
言われただけでした。
病院にいくべきですかね?- 12月30日
-
さやのすけ꒰•̫͡•ོ꒱
食べ物って言っても1度の食事でたくさんのものを口にしているので、自分で特定するのは大変だと思います。
なので小児科で塗り薬処方してもらったほうがいいかと思います。
(わたしは乳児湿疹のときにまず、皮膚科かかって検査もせずに豆アレルギーと言われ非ステロイドの塗り薬を処方されましたが、悪化して小児科で豆アレルギーないと言われたので、皮膚科より小児科をオススメします)
しかもアレルギー検査はまだ出来ないし。。。
牛乳の代わりに豆乳を毎日飲んでたと他のところで拝見しましたが、どれも過剰摂取でなければアレルギー持ちではなければ大丈夫だと聞いてます。
まずは豆乳を控えたらいかがですか?- 12月30日

ママン☆
可哀想ですね( TДT)
うちの子も肌が弱く
月齢が小さいときには
顔に湿疹が出てました‼
私の場合は何が原因とは言われなかったので分からないですが、母乳の場合、ママが油分・糖分などばかり摂取してると良くないなど聞きました。
後はこの時期は乾燥すると赤ちゃんの肌に良くないから加湿しなさい、と抱っこ紐の顔の部分にあたる所がポリエステルだったので良くないと皮膚科の先生に言われました。
皮膚科いいですよ!処方された塗り薬で大分治まりました。
後は母乳でしたら油分・糖分には気を付けてみてはどうでしょう✨
-
saacan
子供の服や肌に触れるものは、
出来るだけ綿100を使い、
更に洗剤も赤ちゃん用にしてて…
これからは、更に食事に気を付けたいと思います。- 12月30日

さくら
母乳育児にこだわっていないのであれば、ミルクにするのはどうですか??
-
saacan
なおるまででもミルクをあげてみる事も考えてみます。- 12月30日
-
さくら
私は、最初は母乳にこだわっていたのですが次第に足りなかったようで夜泣きが増えて、ミルクにしました。その時は、最後まで母乳がよかったのにと思いが強かったですが、赤ちゃんは長く寝てくれるようになり、母乳離れ?もすんなりいき、お互いよかったと今思うので、一時的にでもミルクはいいと思いますよ(^ ^)友達の子が、完ボで3歳までおっぱい吸ってるのを見て尚更よかったと思っています(;゜0゜)
- 12月30日

snow:さん
私は、山芋でした、山芋はたべてないですか?
-
saacan
山芋ちょっともダメですか?
一昨日食べたばっかりです。
でも、湿疹は、その前からです。- 12月30日

✴︎しおりん✴︎
私の息子も乳児湿疹出ました!
小児科に行きましたが特にママの食事でどうこう言われませんでしたよ(*´ω`*)
結構大きな病院だったし、間違いないのだとおもいますが、、、
お風呂は沐浴剤ですか?
私は最初沐浴剤でしてましたが、どうもしっかり洗えてなさそうなので泡の全身シャンプーにしたところ乳児湿疹消えていきましたよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
時間はかかると思います治ります!
ちなみに病院で塗り薬ももらってましたので処方してもらってもいいかもですよ(๑•̀ㅂ•́)✧
saacan
牛乳、卵は、アレルギーが出やすいって
聞いてたので、妊娠してからは、
取らないようにしてました。
とるとしても少しにしたり
毎日にならないように日をあけてー
ですが…牛乳の代わりに豆乳にし
毎日のように飲んでしまいました。
それも産まれて2週間頃から…
その頃から顔に湿疹が始まったので
大豆の取りすぎだと思うんですが…