
コメント

ゆー
初診料は、6000円でした。
初の産婦人科だったため、びっくりしました。 補助券もまだ、貰ってなかったのでこんなものでしょうか。

ハハミン
確か、妊婦健診は保険対象外なので
6000円だったと思います。
ゆー
初診料は、6000円でした。
初の産婦人科だったため、びっくりしました。 補助券もまだ、貰ってなかったのでこんなものでしょうか。
ハハミン
確か、妊婦健診は保険対象外なので
6000円だったと思います。
「お金・保険」に関する質問
どちらのが周りから見たらお金があるように見えますか?? ・子供3人休みの日は基本公園子供服靴などはスポーツメーカーものが多い、週1はスタバ ・子供2人休みの日は隣の県くらいまで買い物、年2〜3回車での旅行、服は…
出産内祝いについて 職場の上司から、連名で出産祝いを頂きました。 ただ、それを頂くのが出産後3回目に職場に行った時で、別の上司からはすでに夫婦から10000円という形で頂いていて、5000円分の品物(少し大きめ)を買…
【中学受験】【愛知】世帯年収がどのくらいなら受験させてあげれるのでしょうか。 子供は1人で考えた場合、最低でもおおよそこのくらいの収入がないと厳しいかも、、と言うご意見をお聞きしたいです。
お金・保険人気の質問ランキング
ちょこ
保険対象外で6000円ぐらいですかね❔
今、新しい職場に行き保険証がまだ出来てきてないんですよね😢