
コメント

Karin
お気持ちわかります!私は一人目の時もタイミング→人工授精→体外受精→顕微授精までして授かったので、またあんな思いして…とか、やっと授かった一人目が可愛すぎてなかなか二人目に踏み切れませんでした❗️でもたまたま仲良しのお友達兄弟と一緒に遊んだ時に息子がすごく楽しそうにしてる姿を見て、兄弟を作ってあげたいなという気持ちが強くなりました😊✨その後また不妊治療して授かりました!きっとそうゆう時期がきたら、また頑張ろうって自然に思えると思います❗️
Karin
お気持ちわかります!私は一人目の時もタイミング→人工授精→体外受精→顕微授精までして授かったので、またあんな思いして…とか、やっと授かった一人目が可愛すぎてなかなか二人目に踏み切れませんでした❗️でもたまたま仲良しのお友達兄弟と一緒に遊んだ時に息子がすごく楽しそうにしてる姿を見て、兄弟を作ってあげたいなという気持ちが強くなりました😊✨その後また不妊治療して授かりました!きっとそうゆう時期がきたら、また頑張ろうって自然に思えると思います❗️
「不妊治療」に関する質問
過去に取り憑かれてる自分が嫌でたまりません😢 いつも他の人は普通の幸せなのに、あとちょっとで幸せになれない思いをしてきたと言うタイプな気がします。 やっとの思いで2人目妊活して不妊治療もして1年半後妊娠したら…
※流産後の不妊治療について※ 現在36才です。 第1子は34才の時に人工授精1回目で授かりました。 第2子希望でまた人工授精を開始し、3回目で妊娠しました。今まで薬は使っていません。 産まれてくるのをとても楽しみにし…
茨木市や北摂の産院について 6週に心拍確認でき、7週8週の通院で不妊治療の病院を卒業予定のため産院を考えておくように言われました。 顕微授精、出産時は35歳のためリスクを考えてNICUがあるような大きい病院の方がい…
妊活人気の質問ランキング
サク
色々な治療をしてきたのですね。
不妊治療って本当大変ですよね。
子供がいると特に…。
お二人目は双子ちゃんなのですか?
タイミング見て頑張っていこうと思いましたが、また次の生理が来たらもう一度人工受精してみようと思ってます。
Karin
たまたま今回は双子ちゃんになりました^_^☆頑張ったり休んだりしながら、少し余裕を持って続けることが大切だと思います❗️気張りすぎずに、頑張ってください😊✨