※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー
妊娠・出産

経産婦ですが、次の出産が心配です。難産経験者の方、陣痛までの時間について教えてください。

経産婦なのですが、来週からラミセルをいれる予定です。
初産の時は42週での出産だったため、バルーンやら誘発剤やら色々して、77時間以上の出産になりました(笑)
経産婦だと多少は陣痛までの時間が短くなるのか不安で投稿させてもらいました(^^;)

上のお子さんで難産だった方で二人目楽に生まれたって方がいたら是非教えてください(*☻-☻*)

コメント

ななん

みっきーさんに比べれば難産ではないかもしれないですが(;´д`)💦

一人目は予定日超過10日で、入院して陣痛促進剤で誘発し、25時間かかって最後はお腹を圧迫されながら吸引分娩でした…

二人目は予定日3日前に自然に陣痛が来て3時間で生まれました、一人目と違って進みが早すぎてこちらがついていけなかったです。

もうすぐ赤ちゃんに会えますね!するするぽんと生まれますように…

  • みっきー

    みっきー


    お早い返信ありがとうございます😊

    一人目の時は私も吸引分娩でした💦
    一緒ですね😭

    私はこのままうまれなければ9日から入院、41週すぎちゃうので、とても不安で(涙)
    やっぱり二人目は早いのですね!
    周りの方も一人目苦労して、二人目はするん、て方が多いようなので私もすがる思いです(笑)

    無事に元気な赤ちゃんがうまれるように頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 10月5日
  • ななん

    ななん

    吸引だと生まれた後もしんどいですよね…がっつり切開したので痛くて痛くて😭

    経産婦になると、1度陣痛がつくと進みが早い傾向がありますよね!少しでも楽なお産になりますように…応援してます✊

    • 10月5日
  • みっきー

    みっきー


    本日、無事に男の子産まれました😭
    予定日を8日すぎて、自然分娩でした(笑)
    ありがとうございました!

    • 10月8日
  • ななん

    ななん

    うわぁぁー!おめでとうございます(*^^*)自然分娩だったのですね、無事に産まれて良かったです~😆出産お疲れさまでした!!ゆっくり休んでくださいね🎵

    • 10月8日