
インフルエンザの予防接種に卵白アレルギーがある娘について、近くの内科で受けられるか心配です。どなたか教えてください。
インフルエンザの予防接種について質問です。
娘にインフルエンザの予防接種を
11月に入ってからさせようと思っているのですが...
卵白アレルギーを少しですが持っています(´・・`)
卵白自体はまだあげていませんが
卵料理(茶碗蒸し、卵雑炊、クッキー、赤ちゃん用ケーキ)
などは既に食べていてクリアしています。
インフルエンザの予防接種には少しの卵の成分が
含まれていると聞いたのですが
卵白アレルギーをもっていても大丈夫でしょうか?
かかりつけ医に聞けばいいのですが
かかりつけが既にインフルエンザの予防接種が
予約でいっぱいで近くの内科で打ってもらおうと
思っているので、どなたかわかる方
いらっしゃったら教えてください😢
- A-mama(6歳, 7歳)
コメント

すもも
うちの長女が1歳ごろ卵白アレルギーがありました。食べてのアレルギー反応はありません。
インフルエンザワクチン接種しましたが、大丈夫でしたよ!
接種前かかりつけ医に相談したところ、大丈夫だと言われました。だいぶ昔の話なので、なぜ大丈夫なのかは忘れてしまいましたが💦

あめりかんどっく
うちの次男も卵白アレルギーがあり
負荷テストしながら
クッキーで慣らした時期に
インフル時期になったので
先生に聞いたら
少しでも食べられてるから大丈夫だよ
と言われました⋆⸜(´˘`*)⸝
かかりつけ医でやらなくても
1度確認してから
他のところで打つと安心かと!
-
A-mama
大丈夫だったんですね!
娘もほとんど卵料理はクリア
しているので大丈夫そうですが
一度内科で打つ前にかかりつけ医に
相談してみます(´・・`)
ありがとうございます♡- 10月5日

momoco
息子が卵白アレルギーでした。
少しずつ食べるようになったらアレルギー反応出なくなり、1歳で解除となりました。
かかりつけ医に確認してインフルエンザワクチン接種しても問題ないと言われました!
かかりつけ医に確認してみてはいかがでしょうか。電話で聞いても良いと思います☝️OKであれば他院で接種したいので、確認させてほしいことを伝えれば教えてくれるのではないでしょうか☺️
-
A-mama
上の方もですが卵白アレルギーで
インフルエンザの予防接種
打てた方がいて安心しました(´・・`)
一度来月違う予防接種で
かかりつけ医に行くので
その時に確認してみます!!
ありがとうございます♡- 10月5日

退会ユーザー
うちも卵白アレルギーがあり(^^)
昨日、その小児科に診察がてら聞きました!
卵白入りの卵ボーロが食べれるならうちなら打っちゃうよ、て言われました(*´﹀`*)
なので、予約して予防接種して来ようと思っています!
-
A-mama
すいません!
下に返信しちゃいました😢- 10月5日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😅
一度、電話でも診察でも聞いてからの方が安心なのでその方がいいと思います!
打てると良いですね(^^)- 10月5日
-
A-mama
自己判断で打ってなにか
あってからじゃ遅いですもんね😢
一度相談してみます⌄̈⃝
ありがとうございます♡- 10月5日

A-mama
うちは卵ボーロでアレルギー反応が
出てしまったので、それからは
あげていないんですよね😢
クッキーなどがいけるので
一度わたしも、かかりつけ医に
相談だけでもしてみます(´・・`)!
ありがとうございます♡
A-mama
同じアレルギーで予防接種
打たれてると聞いて少し安心しました😢
わたしも調べてはみたんですが
かなり少量の卵成分だからそこまで
強いアレルギーじゃないと反応しないと
書いてました!!
予防接種しておこうと思います⌄̈⃝
ありがとうございます♡