※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボーカル
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が夜中に何度も起きてママを呼ぶ。体力がまだまだ有り余っているのか、同じような経験をした方がいればアドバイスをお願いします。

2歳2ヶ月の息子ですが、最近夜中に何回か起きます😣泣いたりはせず、ムクっと起きて、ママっと言ってきます。
お昼寝してない日でも何回か起きるし、結構遊ばせたつもりでも起きてしまいます…体力がまだまだ有り余ってるのでしょうか…同じような方いらっしゃいますか?これしたら寝るようになったよとかあれば是非教えて頂きたいです😭😭

コメント

れい

朝までノンストップで起きないって逆にないんじゃないでしょうか。
大人もそうですが。
夢見たりして起きちゃうって大人でもあります。
昼間の刺激や疲れからも夢見たりしますよ。

  • ボーカル

    ボーカル

    たしかにそうですね。大人もありますもんね。
    友達の子供さんとかは、割と寝たらほとんど起きないよぉとか言ってる子も多かったので、どんなもんなのか…と思い質問させて頂きました☺️
    コメント頂きありがとうございます!!

    • 10月5日
どうぶつの森

うちの息子も毎日起きます!
泣いて起きるときもあれば
お茶いる〜と起きることも。
わたしを探して、さわると
安心して寝ることもあります。

この先、寝てくれるのかな?と
わたしも心配になります😂😂

  • ボーカル

    ボーカル

    ホントですか!!同じ方いてちょっと安心です😭✨
    うちも同じように、私を探して安心すると寝ることもあります!

    そうなんですよ、この先、いつになったらもう少し沢山の時間寝てくれるんだろうかと心配で😭

    • 10月5日
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama

うちもです😊
普段保育園に通ってるのでかなり体動かしてると思うんですか…(;_;)わら
メソメソ泣いて起きるときもあればママー?とムクッと起きるときもあります☺️
でも朝までぐっすり寝るときもあるのでたまたま目が覚めちゃったのかな?と思ってます😂

  • ボーカル

    ボーカル

    保育園通っててもやはり起きますか!!体力有り余ってるとか、そういう問題じゃないのかもしれないですね☺️最近は毎日のようにムクっと起きたりなので、何かの加減で起きちゃうんですかね😂
    少しずつ寝る時間も多くなるといいなと思います。

    • 10月5日
じゅん525

寝ない子は寝ないです(笑)

うちの長男は朝まで通して眠れるようになったのは3歳くらいからでした!

下の娘も2歳8ヶ月現在、未だに3~4回起きます!

ちなみに二人とも1歳半から昼寝なしの5時起床の20~21時就寝です!(笑)

  • ボーカル

    ボーカル

    ホントですか!!それを聞いてとっても安心しましたぁぁぁぁ😭✨
    やっぱり寝ない子は寝ないんですね!
    2歳8カ月の娘さんも3、4回起きるんですね!うちの子変じゃなかったんだ💦心配だったんですよ、寝ないなって💦
    5時起床の20〜21時、凄すぎます😂👍

    • 10月5日