※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌿
子育て・グッズ

つくば市在住の方へ、庄司クリニックの離乳食教室に参加した方いますか?他のおすすめ離乳食教室も知りたいです。

つくば市に在住の方。
みどりのの庄司クリニックの
離乳食教室行かれた方
いらっしゃいますか??

またほかに離乳食教室を行なっているところ、
オススメのところ教えていただきたいです!

コメント

ポメ

行ったことはないんですが、
市でも離乳食教室を行っている
みたいですよ😊✨

  • 🌿

    🌿

    ありがとうございます!
    ちょうど今見てたところです😆笑
    初めてなので、行ってみます😊💕

    • 10月5日
  • ポメ

    ポメ

    あとは支援センターでも
    あるみたいなので
    良かったら👶💓

    • 10月5日
  • 🌿

    🌿

    何から何まで
    ありがとうございます😭💕
    とても助かります!!

    • 10月5日
みぃ

庄司クリニックの受診時に進められましたが行ったことはないです💦行ってみようか私も迷ったところです😵

市のやつは、同じ月齢の赤ちゃんがいっぱい参加してるのでおススメです!それは参加しました😄保育士さんなども待機してるのでトイレ行きたい時とか少しあやしてもらうこともできるみたいです。

  • 🌿

    🌿

    わたしも勧められました!
    ほかの離乳食教室とは少し違い
    特殊だと先生から聞きました🤔✨

    そうなんですねー!
    市の方は参加しようと思います😆✨
    どんな感じかわからなかったので
    安心しました💓

    庄司さんは離乳食始めてみてから
    考えようと思います🤔

    • 10月5日
みぃ

市のやつは結構参加者いっぱいいましたよー!市のだけでも私は十分よく理解できました😆
庄司さんの迷いますよねー。きっと開くからには人を呼びたいんだろうなと思ってしまいました💦参加費1000円って言ってたし…

  • 🌿

    🌿

    参加者多いと安心します!(笑)

    そうですよね💦
    1000円ちょっと高いです、、😅

    • 10月5日
  • みぃ

    みぃ

    ごめんなさい、まちがえてこちらに返事書いてしまいましたね😵庄司さんはいつも利用してるのですか❓☺️もしかしたらお会いしてるかもしれないですね😃

    • 10月6日
  • 🌿

    🌿

    全然大丈夫です!
    はい!妊婦の時から
    利用してます🙆‍♀️✨

    十分ありえますね😆!!

    • 10月6日
あっくんまま

庄司さんの離乳食教室は行きましたが、個人的には微妙でした( ; ゚Д゚)

自分でお座り出来るようになってから離乳食開始
初めから7分粥で人参や昆布やゴボウを手づかみ食べしましょう
初めはママがかじって興味をしめしたらママがかじってる物をあげましょう
などなど一般的な離乳食の進め方とは違い過ぎて、急いで市の離乳食教室を予約しました((゚□゚;)
正直1000円損しました…

  • 🌿

    🌿

    体験談ありがたいです✨✨
    そんなに違うんですね😵💦
    特殊とは聞いていたのですが、、
    びっくりです!!

    今のところ市の離乳食教室だけに
    するつもりです😊

    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 10月7日