子育て・グッズ 生後14日の新生児がいます。助産師外来に行き、授乳を見て測ってもらう… 生後14日の新生児がいます。 助産師外来に行き、授乳を見て測ってもらうと100くらい母乳飲めてました! 完母でしたが体重の増えが悪く、ミルクを足そうかとなったのですが、母乳あげたあとミルクをあげると飲んでくれません(>_<) どのようにするのが良いのでしょうか??😭 最終更新:2018年10月5日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 体重 完母 新生児 助産師 生後14日 ぴぃ(6歳) コメント 舞花 母乳たくさん飲んで満足しちゃってるのかもですね😊 母乳とミルクを交互にあげてみるとかどうですか? 母乳あげたら次の授乳はミルク…みたいな感じで! 10月5日 ぴぃ そのようにやってみます! ありがとうございます☺️ 10月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴぃ
そのようにやってみます!
ありがとうございます☺️