
コメント

退会ユーザー
多摩区に住んでます。
私はまだ登録とかはしてませんが、麻生区の病院で出産予定なので麻生区のコスモ交通に登録しようかと思ってます。
川崎市は陣痛タクシーをしている会社が少ないので困ってたのですが先日たまたま乗ったタクシーがコスモ交通のタクシーで他区在住の方も送迎して貰えると伺ったのでこの会社に決めました☺️

ねこじ
高津区在住です。陣痛タクシー、わたしもかなり苦労しました!わたしは、陣痛タクシーではないですが、向ケ丘イースタンさんにお願いしましたよ。事前登録はできました!
実際陣痛きたときは平日夕方でしたが、すぐにきてくれまして、とりあえず間に合いました。
夜中の2-5時までだったかな?その間は配車ができないと言われたので、お産は夜中に進みやすいんで、とにかくこの時間帯に、陣痛来ないと願うばかりでした。
もう、どうしようもないときは救急車呼ぶしかないのでそこは仕方ないと思います。
元気な赤ちゃんうんでくださいね❤️
-
kuuqoo
ありがとうございます!
向ケ丘からも来てくれるんですね
多摩川ハイヤーさんも繋がらないかもしれないので、イースタンさんも登録だけでもしておいた方が安心できると思うので問い合わせてみます!!
救急車- 10月5日

きゃりー
私も高津区で、まだ陣痛タクシー見つかってません。
最悪、普通のタクシーをタクベルとかで呼ぼうかなと思ってます。
皆さんのコメント参考にして、イースタンに連絡しようと思います。
産院で聞いてみてもいいかもしれないですね。
-
kuuqoo
タクベルさんにも問い合わせました!
登録は出来ないですが、陣痛の時でもお断りは出来ないのでのれます。
破水の場合などはレジャーシートなどをお持ち頂くとお互い安心してご乗車できると思います。
という感じの返信でしたよ!!- 10月5日
-
きゃりー
そうなんですね!ありがとうございます。
とりあえず皆産のコメントに出てきたタクシー会社色々電話してみます!- 10月6日

こママ
高津区のどの辺りでしょうか?
宮崎台よりの梶が谷とかならイマイタクシーさんにダメ元で電話してみてはどうでしょうか??
陣痛タクシー、という括りだったか定かではないのですが、電話番号を登録すると妊婦だというのが分かるようにしてくださっていて、実際に破水して夜中にタクシーを呼んだ時、出産ですか?って聞いてくれて、乗ってからも安全運転で行きますねー!と極力衝撃のないように運転してくれました!
-
kuuqoo
高津駅の方なのでイマイタクシーさんも連絡してみます!!
出産ですか?と聞いてくれるのは安心ですね!
ありがとうございます。- 10月5日

☆彡
助言じゃなくてすいません💦
私も高津区で陣痛タクシー探したんですが、見つかりませんでした😨
結局は予定日超過し予定入院となったので利用しませんでしたが…
陣痛タクシーに限らず深夜の配車でも断られる事が多くて不便を感じています。

kuuqoo
皆さんに聞いて連絡してみした!
コスモさん、イマイタクシーさんは範囲外という事で、高津区はNGでした。
向ケ丘イースタンさんは、登録は出来ませんでしたが24時間やっているのでその時に車があればというお答えでした。
金曜などの混雑した時間に陣痛が来ないことを祈りたいと思います!!

はじめてのママリ🔰
本日コスモ交通さんにお問い合わせしてみたら、陣痛タクシーはもうやっていないとのことでした…!
ご参考になると幸いです。
kuuqoo
そうなんですね!!
コスモ交通さんすぐ連絡してみます!
ありがとうございます😊