

ママリ
身長が160未満のだとエルゴよりもベビービョルの方がいいとは聞いたことがあります。

ミルク
アダプト使ってます。メッシュですが。使いやすいです!私は買ってよかったと思います。安いですね!いいなー!
-
ミルク
追記
へそ上で!
しっかり腰にまかないと、腰痛めます!
悪い点は持ち運びかさばります。- 10月5日

いく
これ使ってます!!
ベルト調整しちゃえば、使いやすいかと思います!
ただ小さめな子だと足開けなくて嫌がる可能性もあるかもですね!

のん
股のところ、調節できますか?
新生児だと体が小さいので股調節てきるものが付いている方がいい気がします。
ウチは布のエルゴと、エルゴのオムニを使ってみましたが布のものだと足の裏が擦れて真っ赤になってしまいました😅
オムニだと高いですが、股の調節ができたので赤くならなくて済みました!

やまーん
新生児から使えるエルゴアダプト使ってます。生後1ヶ月から使いましたが初めは股が開きすぎて痛そうであまり使いませんでした。生後3ヶ月でやっとちょうど良くなりエルゴの良さを実感中です。小さめの子だと初めは使いにくいかもです💦あと他の方も書いてますが、エルゴアダプトでもメッシュ素材の方が軽くて良いかと。通常のアダプト使ってますが重いです😓もし前向き抱っこもされたいならエルゴのオムニ360をお勧めします。股も調整できるし、お尻を置くところが立体構造になっていてアダプトよりも理想の股関節の開きになるようです。私が既にオムニ360にしたら良かったなーって思ってます😅

退会ユーザー
やすーい!!!
うちは1ヶ月のとき、赤ちゃんのおまたがそこまで開かなくて怖くて装着できませんでした。(^_^;)
2ヶ月半くらいからはわりと良かったかな…?と思います☆

あんな.v_v.
みなさん、ご回答ありがとうございました!!
みなさんのご意見を参考に、そしてアカチャンホンポの店員さんにも細かく案内して頂き、主人とも相談し、安さも含めて良いかなと思ったので、購入しました!💡
他のオススメして頂いた物も見てみましたが、値段的にこちらのほうが良心的…赤ちゃんの小ささ、蒸れも気になるけど、とりあえず使ってみるか~ということで購入に至りました!
使い勝手は、まだ赤ちゃんを入れて試してないので分からないですが、みなさんに沢山のご意見頂けて良かったです💡
本当にありがとうございました(*´ω`)🌼
コメント