

mido*
私は二卵性の双子ちゃんを妊娠し、どちらも順調に育っていましたが16週で一人心拍が止まっていました。原因はわかりません。
バニシングツインの場合、一人は問題なく出産できることがほとんどで、週数によりますが手術なども必要ないです。うちも一人は元気に生まれてくれました!
どちらも無事に育ってくれると良いですね(o^^o)♡

moom1
早速ありがとうございます。
mido*
私は二卵性の双子ちゃんを妊娠し、どちらも順調に育っていましたが16週で一人心拍が止まっていました。原因はわかりません。
バニシングツインの場合、一人は問題なく出産できることがほとんどで、週数によりますが手術なども必要ないです。うちも一人は元気に生まれてくれました!
どちらも無事に育ってくれると良いですね(o^^o)♡
moom1
早速ありがとうございます。
「卵黄嚢」に関する質問
今日6w2d(AIH後なのでほぼ週数は合ってます)で 2回目の診察に行ってきました。 前回5w2dで胎嚢10.6mmのみ確認。 今日6w2dで胎嚢24.2mm卵黄嚢確認。 心拍はまだ確認できませんでした。 6w2dだと心拍確認できなくて普通です…
5w2dで胎嚢や卵黄嚢は見れますかね? 子宮外が怖いので5wのうちに一度受診したく、 金曜日にしようと思っていたのですが、 仕事の都合で今週は今日行くしかなくて💦 5w2dなのですが見れますかね? 今のところつわりもな…
体外受精で5w4dでクリニックに行き、胎嚢は9.9mm、hcgは9300でした。卵黄嚢がまだ見えず、先生には卵黄嚢は5w4dには見えることが多いから流産の可能性があると言われました。 ただ、ネットで調べると見えないこともあるよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント