![あこ☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、流産経験あり。二人目悩むけど一人っ子も考え中。同じ経験の方いますか?一人っ子にした方いますか?
こんにちは。只今二人目を妊活中ですが、色々悩んでます。
一人っ子でもいいのかな。とか…
不妊外来に通院中ですが、(2年近く)
色々検査した結果、閉経が通常より
早くなる可能性がある、
35歳を過ぎると妊娠しにくいと言われました。
私には、娘が一人います。
2歳9か月で、3月に3歳になります。
流産を3度経験してます。
主人39歳
私29歳
なかなか妊娠しないし、
妊娠してもまた流産しちゃうのではとか
思ったり、、、、
二人目を望んでいたのですが、最近一人っ子でもいいのかな。とか考えてしまう自分がいます。
同じような気持ちの方いらっしゃいますか?
また一人っ子にしたよ!という方いらっしゃいますか?!
#流産
#妊活
#一人っ子
- あこ☆mama(11歳)
![109lv](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
109lv
流産3度、辛かったですね。
私も、今年の4月に初めての妊娠で稽留流産でした。
まだ授かれてません。
早く授かりたいと思っていますが、またどこかで流産が怖いと思っている自分もいます。
排卵しにくい体質なので、私も病院にお世話になっています。
質問とはなんか違っちゃいますが、流産という経験でコメントしてしまいました( .. )
![りんだいず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんだいず
はじめまして。
私は4歳の娘がいる35歳の母親です。
私も第二子を授かりたくて2年ほどまえからタイミングとったり、排卵誘発剤を使用したりしていますが授からず…
一人でも私達夫婦のところに来てくれたんだから二人目は自然に授かれば…と思いながらやっぱり毎月リセットすると落ち込みます。
年齢にも余裕がないので焦る気持ちもありますが、授からなければそうゆう事。今いる娘を大切に育てて行こうと思いながら仕事に育児に追われています。
周りの人達の二人目妊娠の話や町で見かける妊婦さんの姿に過敏に反応しては落ち込む事もありましたが、今は体調を整える為に漢方薬を飲んだり、毎日を大切に丁寧に送れるように、主人や娘との生活にシアワセと感謝を感じれるよう努めています。
いつか、赤ちゃんが来てくれて娘がお姉ちゃんになる姿を見たいな…と気長に待っています☆
あこ☆mamaさんはまだ若いので、可能性はたくさんあると思いますよ‼︎
アドバイスになってなくてすみません(>_<)
コメント