

ソフィー
ずっとそんなんでしたよ^_^;私の場合は2ヶ月手前まで頻回授乳で辛かったです(꒦ິ⌑꒦ີ)置いたら泣くし抱きっぱなしでした...
まだ赤ちゃんもまとめ飲み出来なかったり上手に吸えなかったり満腹中枢の未発達だったりお腹から出たばっかで不安だったりするんだと思いますよ!
体重の増えとおしっこうんちの回数がちゃんとあれば大丈夫と思います(^^)

もふもふもっち
完母にこだわりがなければミルクを足してみてもいいかもしれないですね。
母乳よりミルクの方が腹持ちが良いので寝てくれるかもしれません。

ゴードン
おっぱいがまだたりてないのかもですね(;_;)
私も完母ですが最初はミルクを20~40程足したりしていましたよ(^^)
母乳の量が増えだしてから徐々に完母にしました(^^)d
あかちゃんが吸った後更に少し絞っておくと母乳の量がどんどん増えますよ(^^)

さな0223
1ヶ月検診まではそんな感じでした!
オッパイが需要と供給のバランスがとれてないせいかな?と思います!
お母さんもずーっと眠れないと大変なので、オッパイ吸わせたあとに、ミルクを、少し足したりして、調整するといいですよ!少し寝てくれます(о´∀`о)
毎回吸わせてからミルクの繰り返しをしているうちにオッパイ出るようになると思います!
私も1ヶ月検診まではミルク足してましたし、夜は寝て欲しかったので毎回足してましたが、1ヶ月過ぎた位から、母乳だけで満足する感じだったので、頻回授乳覚悟でミルクを、辞めて今は完母です!
コメント