※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

生後24日の息子が風邪症状。鼻詰まり、目やに、咳、くしゃみあり。飲食・熱は問題なし。病院への連れて行き方を相談。

生後24日の息子なんですが風邪をひいてしまったのか、昨日の夜中寝てるときに鼻が詰まってるようでブヒブヒいってました💦寝れないのか1時間もしないうちに起きておっぱいを欲しがるので授乳してました。朝方泣いて起きたときに黄色い目やにで左目が開けられなくなっていて濡らしたガーゼで拭いたのですがその後も軽い咳とくしゃみ、目やに、鼻づまりがあります😭
おっぱいはいつも通り飲んでいて熱もないのですが、病院に連れて行った方がいいでしょうか?😭

コメント

ぽいぽい

息子さんのためにも連れて行ってあげてください🙇‍♀️

ちー

まだ1ヶ月経ってないみたいなので
私なら出産した産院に1度連絡してみます😣
気温差激しいので体温調節難しいですよね💦

ゆうちゃん

わたしも生後1ヶ月すぐに赤ちゃんが風邪を引いてしまい、焦りました😢💦💦
病院の先生に、生後3ヶ月までは、ちょっとでも具合が悪そうなら病院連れてきてと言われました😨RSウイルスの可能性もあるし、熱が出たら強制入院だそうです……なので、病院に連絡して連れてってあげてください😢まだ小さくて出かけるのも大変ですよね、台風ですし……
ちなみにわたしは、産院に退院後の受診は小児科に行ってと言われたので、小児科に連れていきました。順番待ちがネットで確認できたり月齢低い子は別室で待たせてもらえる病院で、感染症対策してくれました!もし産院以外の小児科を受診する場合は、電話で月齢低いことを伝えておくといいと思います!