![まい(*^^*)mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![休日師長](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
休日師長
どのような処置を受けているのかの詳細が分からないのでなんとも言えませんが…
ご自身は社会保険ですか?国保ですか?それによっても、多少変わってくると思います。
看護師さんに『月末なので入院費用の概算を教えていただきたいのですが…』と言えば、入院病棟の事務の方が対応してくれると思いますよ。
![春0313](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春0313
私は、切迫早産から早産で大学病院に入院していました。日にちは1週間ほどでしたが、保険を使わないとかなり高額になります。
なので加入している健康保険に問い合わせして、高額医療に申請した方が支払いがかなり安くなります。
あとは、入っている医療保険なども入院してれば申請できるので申請した方がいいですょ!
出産費用をぬいて保険を使わず請求が30万ぐらいでしたが、申請して支払いが5万ですみました。
![まい(*^^*)mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい(*^^*)mai
今は点滴を24時間つけていて朝に張りのモニターと洗浄をしてます。。
保険は社会保険で高額医療の申請はしている最中なんですが(--;)
まだ入院して1週間。。まだ1ヶ月は入院するので費用が気になってしまい。。
![かおまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおまる子
だいたい1日1万はかかりますよ。
治療の内容などで変わるとは思いますが。
保険の申請で収入によって金額は変わりますが例えば1ヶ月10万とかに抑えされます。別途部屋料金や保険外の料金がプラスされます。
![桜mama418](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜mama418
息子のとき
切迫早産で大学病院に二ヶ月入院しました!
24時間点滴、モニター、エコーなどしてました!
高額医療制度を使って
大体一ヶ月18万くらいでした!
収入により高額医療変わりますので
高額医療制度の額+食事代、個室なら個室代などです!
大体食事代は1万円以内です!
![ななじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろう
私は2週間大学病院(MFICU)に入院していましたが、二月(10月〜11月)にまたがったので、二月分の高額医療費(うちは一月分八万ちょっと)+食事代等で20万近くかかりました。
月をまたがずに退院できたらよかったのですが…(๑›ω‹๑)੭
![まい(*^^*)mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい(*^^*)mai
みなさんありがとうございます!!
やはり20万近くはしますよね。。。
だいたいの金額がわかって助かりました。。
コメント