
コメント

ひよたまママ
違う病院で帝王切開で産みました。立ち会いは必ず身内の方が立ち会うのが基本的みたいで、私も身内が立ち会いまして。
予算はかなり高かったです。通常分娩の3倍位実費で負担しました。

🐸
こんにちは、以前の質問にコメントすみません。
富岡産婦人科で帝王切開をすることになりそうなのですが
分娩費用おいくらかかりましたか?😭💦
ひよたまママ
違う病院で帝王切開で産みました。立ち会いは必ず身内の方が立ち会うのが基本的みたいで、私も身内が立ち会いまして。
予算はかなり高かったです。通常分娩の3倍位実費で負担しました。
🐸
こんにちは、以前の質問にコメントすみません。
富岡産婦人科で帝王切開をすることになりそうなのですが
分娩費用おいくらかかりましたか?😭💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
離乳食いつから始めましたか? 8月で6ヶ月です。 そろそろ離乳食を始めないとと思っているのですがいつからにするか悩み中です。 8月上旬はお祭りがあり交通規制などもあり小児科にすぐ行けるか心配なのもありあとはBCG接…
【明日で2ヶ月赤ちゃん。咳と発熱。早めの回答希望】 昨日から咳が出てました。今日の夜間は咳のせいかちょくちょく泣いて起きてました。 ミルクは良く飲み機嫌も普段通りです。 今さっき熱いかな?と思い熱を測ったら37…
昨年10月に子宮頚がん検診を受けて引っかかり、軽度異形成の手前だと言われました。 その後2ヶ月ほどで中等度異形成まで進行してました。 中等度は様子見なので総合病院へかかり、次は10月に検査予定でしたが、最近生理じ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
どんぐり
2人目までは、違う病院で帝王切開だったのですが、そこは立ち会いはできませんでした💦おそらく最後の出産なので、立ち会いできるならしてもらいたいなと思ってます😂
ひよたまママ
返信遅くなり申し訳ありませm(__)m
産院のほとんどが帝王切開ですと半身麻酔で15cm程子宮の下辺りを切り縫いますので万が一の為には身内に立ち会いしていただかないと困ります。
手術後も痛みやリハビリ寝たきりで病院で入院生活を送りますから、身内や家族に買い物等を頼まないと厳しいです。
どんぐり
すみません、立ち会いの捉え方が違うようで。私が聞きたかったのは、手術室内への立ち会いなんです💦
もちろん当日は付き添いで旦那が来ますが、手術室内にも立ち会えるとどこかの口コミで見かけたので、実際はどうなのかなと。
ひよたまママ
手術の立ち会いは帝王切開ですと手術の中は多分無理です。
医療法で身内でも手術室に入るのは厳しいです。
どんぐり
医療法のことは詳しくありませんが、最近は帝王切開でも手術に立ち会える産院が増えているようですよ🙂産婦人科医の方の本にも、そのように書かれてました。
なので、もし立ち会い可能なら…と希望を持っています!
ひよたまママ
1つニュースみてみてはいかがですか?
最初に産んだ病院とかで安心等はありますが、立ち会いで医療認可をしてきちんとされてる所と不認可の出産等が今多くなってるのは事実なニュースです。
どんぐり
帝王切開への立ち会いに関して何かニュースありました?私が調べた限りでは見つからないのですが…
立ち会いのリスクといえば感染症が思い浮かびますが、そういうことでしょうか?
いずれにしても、富岡産婦人科で立ち会いが可能かどうかをまずは確認したいと思って、もともとの質問をさせていただいてます。
ひよたまママ
ありましたよ。ニュースでやってましたよ。
どんぐり
そうなんですね。無痛分娩や帝王切開での麻酔による医療事故とかは知ってましたが、立ち会いによる事故は初耳です。
ひよたまママ
つい最近の夕方のニュースでやってましたよ。
怖いってちょっと考えました。
まして医療ミスとかあったら恐ろしい、って見ていたらモザイクかけてる看護師と医者が事実無痛分娩や帝王切開、1番怖いのは中絶が1番危ないですが、無痛分娩や帝王切開での事故や認可してない所での立ち会い等が増えてるみたいです困ります。なんて言ってました…😱🙇🙇