コメント
なか
2回食になって飲む量が減りました。
張って痛いときは絞りました。
圧抜き程度です。
2〜3日すれば絞らなくても大丈夫になりました。
母乳量が増えることはなかったんですが、自分が水分取り過ぎるとちょっと張るかなって思うときがあったので、自分で水分取り過ぎないようにしたことはありました。
なか
2回食になって飲む量が減りました。
張って痛いときは絞りました。
圧抜き程度です。
2〜3日すれば絞らなくても大丈夫になりました。
母乳量が増えることはなかったんですが、自分が水分取り過ぎるとちょっと張るかなって思うときがあったので、自分で水分取り過ぎないようにしたことはありました。
「完母」に関する質問
来週7ヶ月になる息子を育てています。 完母の方で同じくらいの月齢の時期、夜間授乳はだいたい何時間おきくらいでしたか? いつも5〜7時間おきに夜間授乳してましたが、産後はじめて今日8時間半もあいてしまい、胸が石…
1人目のときに完母で育てたのですが、2人では完ミにしようかと悩んでます。 1人目の産後2度体調を崩し入院をしました。 その時に哺乳瓶拒否なのに無理やりミルクを飲ませることになったりして可哀想でした。 また授乳を…
経産婦です 上の子は事情があり新生児で早々に完ミでした💧 今回完母希望なのですが、産後4日目にして手で乳首を刺激してポタポタ出る程度しか出てません💧 胸も張ったりしていないです… 出ていないからか吸ってくれる時と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さーちゃん
お返事ありがとうございます
ちなみに授乳回数どのくらいでしたか???
圧抜きがなかなかできなくて絞りきってしまいます
だめだとわかってるんですけどね( ´△`)
なか
2回食前は6回でした。
2回食入ってから夜間が1回に減り、合計5回になり、飲んでる時間も減りました。
離乳食後はほとんど飲まなかったです。
圧抜き難しいですよね。
私は絞らなすぎで1時間後にまた絞ったりしてました。