※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみわ(*´ω`*)
子育て・グッズ

娘の肌が敏感で服に触れると赤くなる。どんな素材がいいかわからず悩んでいます。お出かけ時にもお洒落したいけど、肌荒れが心配です。

わたしの地域もようやく寒くなってきたのでフリースやニットを着始めました。
抱っこをしている時に、服に触れてる側のほっぺが真っ赤になってしまいます。
トレーナーやTシャツを着ていた時にはなりませんでした。
娘は肌が敏感なのでしょうか?
どういう素材なら大丈夫なのでしょうか?
UNIQLOやしまむらの安い服なのでだめなのかなぁ…と考えたり。。でも高いものは買えません(>_<)

年始に義実家や親戚のおうちに行く時があるのですが、トレーナーだとラフすぎますよね…?
お出かけの時にはお洒落したいのですが、娘の肌が荒れたらかわいそうです(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)

コメント

ちえこママ

ニットはやめた方がいいかもですね。ちなみに洗剤は大人子供で一緒の使ってますか、別ですか?
赤ちゃんのお肌と抱っこする側の触れる間に、ガーゼをあてるって方法もありますが…子供はジッとはしてないですからね(^_^;)

  • ちゃんみわ(*´ω`*)

    ちゃんみわ(*´ω`*)

    やはりニットはだめなんですね。
    一緒の洗剤で洗っています。アリエールです。

    娘大暴れです( ⁰▱⁰ )笑
    抱っこで寝ている時はその方法できますね!!
    荒れるような服を着ないのが一番ですよね。。

    • 12月30日
  • ちえこママ

    ちえこママ

    じゃあ、洗剤が原因じゃなさそうですね(*^^*)
    荒い目の繊維モノは、擦れるとお肌荒れやすいかと思います。服、少しだけオシャレする時でも困りますよね(~_~;)私もお客さん来た時とか写真撮る時、たいがい同じ服で笑えました。

    • 12月30日
  • ちゃんみわ(*´ω`*)

    ちゃんみわ(*´ω`*)

    最後半年〜同じ洗剤で洗い始めました(・∀・)

    なるほどです。
    そういったものを避けてみます。

    ニット大好きで冬着はニットばかり…1着だけ何か買って、それを、お客様用にしようかなぁと思います!笑

    • 12月30日
  • ちえこママ

    ちえこママ

    私も冬はニットしか着ないくらいだったから、上の子の時困りました。大丈夫そうなのを、何度も着てたら、すごく傷んじゃうし(>_<)
    子育て落ち着いたら、好きなの買って着て、オシャレしたいですね♡頑張りましょ〜🎶

    • 12月30日
  • ちゃんみわ(*´ω`*)

    ちゃんみわ(*´ω`*)

    もう少しの辛抱ですね!
    オシャレま目指してがんばります!!

    • 12月30日