※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

育児に協力的ではなかったりお金にだらしなかったりなどが原因で離婚さ…

育児に協力的ではなかったりお金にだらしなかったり
などが原因で離婚された方いますか?

コメント

るーん

離婚はしてないですが
一切の生活費入れてくれておらず
収入は全て自分に使っているため離婚考えてます。私の収入だけで家族3人養うのはきついですし
今は専業主婦で収入もなく貯金の切り崩しなので。

  • あい

    あい

    一切入れてくれないんですか…😨
    それは困りますね。
    まだお子さん1ヶ月なのに、
    旦那さん終わってますね…😥
    うちの旦那は年金を過去4年間払ってなかったことが分かりました。
    もう本当に頭抱えてます

    • 10月5日
  • るーん

    るーん

    お金にだらしがなかったり、とにかくお金関係は
    子供がいると特に不安になるのでちゃんとして欲しいですよね。
    年金過去4年間払ってないって相当な金額じゃないですかね??

    • 10月5日
  • あい

    あい

    旦那の父親もクズな人で、
    私たちにお金貸してとせがんで
    給料が入ったとわかれば飛びつくようにお金貸してと言います。
    遺伝ですかね。
    過去4年間の金額、そうとうでした。

    • 10月5日
  • るーん

    るーん

    自分で働け。としか思えませんよね義父に対しても。
    遺伝だからってきっと旦那さん本人もどこかで思っているためだらしない部分もあったりしそうです…
    やっぱりお金ってすごく大事なので!お金なければ生活もできないですし育児もできないので…
    今すぐ離婚!とはならないとは思いますが、旦那さんがこれ以上だらしないとほんと頭によぎりますよね。

    • 10月5日
ゆきママ❀

離婚はしてませんが、
何度も幾度となく頭をよぎりました( ˙ཫ˙ )

今も改善されてなかったり、本当に無理だと思ったら離婚しようと思っています。

  • あい

    あい


    本当に私もここ最近毎日のように離婚を考えています。

    離婚後の手続きまで役所に聞きに行ったりもしましたが
    その度に子供達のために…と思いとどまってきました。
    でももう本当に別居、離婚した方が良さそうです😥

    • 10月5日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    旦那として、父親としての役目を果たせない。果たさないような人といつまで一緒にいても無意味でしょうし、最悪子供のためにもならないと私は思います。
    なので、そんな人はこっちから願い下げで義母に返却しますね( ˙꒳​˙ )

    • 10月5日
deleted user

お金の面で離婚しました!
お金以外は何の問題もなかったのですが、やはり1番大きな問題がお金だったので…
当時上の子は5歳、下の子は2歳でした。