※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

育児と家事に不安があります。夫は協力的だけど、夜の家事中にイライラします。将来の共働きへの不安もあります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

先のことが不安です💦長文です。
生後5ヶ月半の娘を育てています。
現在育休取得中で、
娘のちょうど1歳の誕生日に
仕事に復帰します。
娘は保育園に8時から17時まで預ける予定です。

旦那は仕事が忙しく帰りが遅いため、
ほぼワンオペで家事育児をしています。
わたしがどれだけ家事をサボっても
夕飯が遅くなっても
旦那は一切不平不満を口にしません。
それどころか労いの言葉をかけてくれます。
それに私が「これ手伝って」とお願いすると
「はーい」と言ってやってくれます。
優しい夫です。
でも、それでも毎日
夕食後のお皿洗いの時間になると
横でスマホをみていたり
寝ている旦那にイライラしてしまいます。
私は日中お昼寝をする余裕があるし、
旦那は仕事で疲れて帰ってきてるし
夜くらいゆっくりさせてあげたいので
何も言いません。
でもなぜか、イライラしちゃいます。
さらに、来年私が職場復帰したら
今より断然忙しいなかワンオペで
うまくやっていけるのかな?
今よりイライラして旦那にあたったり
子どもにあたったりしちゃったらどうしよう
って不安になります。
いまは時間にも気持ちにもまだ余裕があるからか
子どもには全くイライラせず
優しいママでいることができています。

子どもに寂しい想いをさせて保育園に預けるうえに、家に帰ってからママにイライラされて…
なんて可哀想な想いをさせたくありません😢

以前、旦那に
「私が職場復帰したら旦那くんにも家事をしてもらわなきゃいけないよ。頼むのもエネルギーが要るから、わたしが頼んだらやるんじゃなくて、自分から気付いたときにやってほしいな。」
と言ったら、
「俺は何をやったらいいか気付けないから、茶花がこの家の指揮官になって、俺に何をやればいいか指示してほしいな。」
と言われました。
それを聞いて一旦は納得して
色々とお願いするようにしましたが、
やっぱり「あれやって」「これやって」
と頼むのってエネルギーが要ります😅

なんとか自分の負担を減らせるように
工夫できないかと、ネットで
「共働き 家事 育児」
と検索してみると、「便利な家電(食洗機やルンバ等)に頼りましょう」とか出てきますが、
残念ながら狭いアパートなので
食洗機は置けず、ルンバは逆に邪魔です(笑)

先のことを考えても仕方ないことは
わかっていますが、
なぜか夜に食器を洗っていると
「子どもはいまよりお世話が大変になるし
家事もいまよりやること増えるし
本当にやってけるのかな?!」
と、そんなことばかり考えてしまい
ひとりでもんもん、イライラしてしまいます。

同じような方、いらっしゃいませんか?
もしくは、同じように不安だったけど
いまはこうして頑張ってるよー
って方、いらっしゃったら
是非お話伺いたいです。



コメント

TOSA

子供の年は違えど、先の不安や今の状況が一緒です。
うちの場合、茶花さんの旦那様とは違い旦那は時々不満そうですが😅💦
頼むのもエネルギー使いますよね💦
むしろ言わせないで欲しいと心で思ってます。
最近私が思うのは、今のうちにやれる事、気づく事を身につけておかないと、共働きになった時に絶対喧嘩になるなと思ってます。
なので先ずは役割を少し加担して貰う事から始めてます。
例えば、食器を洗う、何時までに帰ってきたら子供のお風呂は旦那がいれる、休日は旦那が洗濯をする。など・・1つから2つ、2つから3つ増やしていって、余裕がある時は専業主婦の私がやるという感じです。
男の人は気づく事が苦手ですよね、なのでやれる事を身につけて、また役割があると頭に入れておけば習慣になり、気づくようになるかなと思いました。実際うちの旦那は洗濯回す事も出来ませんでしたが、すぐ忘れるので根気よく教えたら、時々言わなくても洗濯畳んでくれたり、いろいろしてくれる事が増えてきました。今なら私も専業主婦させて貰ってるという気持ちがあるので、何度やり方を聞かれても、イライラせず優しく教えれてます。w
これが共働きになってからでは、こちらも余裕無くなるので、喧嘩越しになると思うので😅
先ずは旦那様の無理ない程度に、1つ役割を作ってみてはどうかなと思いました🙆‍♀️

  • ちょこ

    ちょこ

    本当、男の人ってどうして気付けないんだろう?むしろ気付かないフリしてるのか?とさえ思えてきます😂
    なるほど…根気が必要なんですね。
    わたしは「言ってもどうせ無駄」と最初から諦めてしまっていたかもしれません。
    TOSAさんの仰る通り、今の余裕があるうちに根気よく家事のやり方を教えて、ひとつでも旦那の役割を増やせるように頑張ります。
    ありがとうございました😢♥️

    • 10月5日
まっすん

息子が1歳3カ月で仕事復帰しました。
保育園は7時45分~18時まで預けてます。
旦那は夜勤もあって、夜いないことも多いので、帰宅後からが大変です。

読んでてビックリだったのが、ご主人とうちのだんなが全く同じこと言ってることです!!
俺は何を手伝ったらいいのか分からないから、手伝ってほしいことあったら言って
うちの旦那もこう言いましたよ。
男ってそうなんですね。

なので私は洗濯物を畳むのとか、晩御飯の皿洗いとか、子供の爪切りとか、頼めることは口に出して頼むようにしました。
旦那に任せることで、笑顔のママになれるならどんどん頼みましょう!
台所汚いまま寝たくないな~とか、洗濯物が山積みだーとか、気にしません。休みの日はちゃんとやるから。

ごはんも惣菜結構使うし、生協もはじめました。夕飯作るのに1時間もかけてられないので、とにかく効率重視です。こった料理は休みの日!旦那がいる日!と決めてます。

私も働き始めるときは不安で不安で仕方なかったですが、今のところなんとかやってます。
仕事は仕事ですが、自分一人の時間が持てて私は逆にリフレッシュできてる気がしてます。

  • ちょこ

    ちょこ

    ご主人、同じこと言ってますね😂
    うちだけじゃなかったんだ…✨
    「旦那に任せることで笑顔のママになれるならどんどん頼みましょう」という言葉がすごく心に響きました。

    たしかに仕事をすることで逆にリフレッシュできるかもしれないですね✨
    仕事をすることで得られるものはお金だけだと思っていました。ひとりの時間も得られるんですね☺️
    考え方を変えることができました。
    ありがとうございました🎵

    • 10月5日
charmy

言わずに気付けよ!と思う気持ちほんと分かります!
いちいち言うの疲れますからね。
でも指揮官になって指示してくれと言ってくれる旦那様、ありがたいと思いますよ😊
だったらアレもこれも気付けば旦那の方がやること多くない?てくらいやってもらいましょう(笑)
うちも指示待ち夫で何も動けない人でした。
結婚当初は帰宅後ソファから動かない何もしない人でしたが
自分がラクになる為に
指揮官頑張りましたよ…
もうめんどくさいしイライラするし…でもこれを気長に根気よく続けると少しずつではあるけど身につくものですよ😊
5年ほど経った今ではかなりラクになりました👍🏻
私が夜家を空けても
子供2人寝かしつけして私も帰宅後あとは寝るだけの状態に出来るまでになりました!
とにかく根気がいります。
相手はひよこちゃん
何もできないひよこちゃんに一から全てを教え込むくらいの根気がいります😅
苦労しましたが旦那をここまで育てた自分に自信が持てます👍🏻👍🏻
旦那をゲームのキャラクターにでも例えて1つ何かできるたびに
レベルアップの音が頭で響いてましたよ(笑)
ボスは私なのでたまにボスにやられて瀕死ですが(笑)

  • ちょこ

    ちょこ

    ボスにやられて瀕死(笑)(笑)
    たしかに…相手はひよこちゃん(・e・)ですね!🐣
    同じ女性に教えるのではなく、男性…というかひよこちゃん相手だから一筋縄ではいかなくて当たり前ですよねっ。
    charmyさんのように楽しく旦那を育てられるように頑張ろうと思えました🎵

    • 10月5日
いおが

お気持ち本当に分かります!
職場復帰する前は子供と離れて働かなくてはいけないという事実だけで精神的に辛いのに家事のことまで考えるとどうしたらいいのかという気持ちになってしまいました。
今はほぼ専業主婦なのですか以前はパートで働いていた時から我が家の家事は分担制になっています。
朝は食器洗い(食洗機に詰める)ゴミ捨て、夜は自分の食べた食器洗いと洗濯は毎日夫の仕事です。必ず私がやるのは子供達の世話や支度、食事作り、掃除がメインです。
やってほしいと言うのは確かに大変なので分担制おすすめです!それでもやはりお互い疲れている時は喧嘩になったり日常的にありますが。。。
協力的なご主人の様なので具体的にお話ししてみたらいいのではと思います。

  • ちょこ

    ちょこ

    いちいちお願いしなくていい分担制、憧れます😢
    前に分担制を試みたとき、旦那がやるのを忘れたりやらない日が続いたりで結局わたしがやるようになってしまったので、
    何か旦那にも習慣的にできるような役割がないか、今一度探してみます…🤔
    ありがとうございます✨

    • 10月5日
きなこぱん

分かりますー!うちも11ヶ月で保育園に預け1歳の誕生日から職場復帰予定です。出来れば預けたくないしずっと側で成長をみてたいですが私も働かないと家計が回らなくなってしまうので職場復帰はしないといけません。
旦那は毎日11時以降に帰ってくるので家事、育児はノータッチですし、そもそも生活能力がとても低く家事は全然出来ません😭
洗濯干して、食器洗ってと伝えてそれが出来る程度です。自分から気付いてやるなんて到底無理。家に帰ってきて自分が食べた食器だけはせめて洗ってとお願いしてたんですがそれも1週間で1日してれば良い方です😱
こんなんで職場復帰大丈夫かなと不安です。うちは朝8時に預けて夜は19時まで延長しないとお迎えにいけません。子どもが可哀想でうまく家事、育児できるかほんとに不安です。

  • ちょこ

    ちょこ

    全く同じような状況ですね😢
    本当、家族のために働くのに、
    働くことが原因で家族の仲が壊れたら本末転倒になってしまう…と、いまから不安で仕方ありません。
    でも、ここでこうして同じ状況で頑張っている方がいることを知れただけでも良かったです。
    家事、育児うまくやっていけるか不安ですが、なんとか旦那の力を借りてやっていきたいです…(;_;)

    • 10月5日