※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちゃんまま
家族・旦那

結婚していない5w1dの妊婦です。親にいつごろ報告しましたか?

結婚していない5w1dの妊婦です。
親にいつごろ報告しましたか?

コメント

oooooMaiooooo

私は産婦人科で検診してもらい、エコー写真ももらったときに、実家に帰る予定があったのでそのときに伝えましたよ!

彩華0516

私も結婚してない時に妊娠が発覚しました。
1年ほど同棲してた彼ですが、親には何も伝えていなかったし、産みたいと強く思えていなかったのですぐには言えませんでした。

しかし、妊娠が発覚して1週間以内に母親だけに伝えました。

やっぱり母親に話すと気持ちが楽ですし、いいアドバイスが聞けるから早めに言ってよかったと思っています!

一葉

5週目には話しました!
結婚もしていなかったのでめちゃくちゃ緊張しました。
お父さんにはお母さんから話してもらいました。

 niko.1122

結婚してないならすぐ報告します。

#Miyu

わたしは母と離れて暮らしていて、実家に帰ってから報告したので、報告がかなり遅れてしまいました。
エコー写真もらったので、写真を見せて報告しましたよ!

ゴードン

自分の親にはすぐに伝えて体調面のフォローしてもらいました。旦那さんの親には3ヶ月の終わりぐらいのあかちゃんが少し成長して落ち着いてから報告しました(^^)

A⑅∙˚⋆

結婚するかも〜と言ってもまだまだ先だけどね、といったそばで妊娠発覚。
発覚して数日は伝えるか悩み、すでに週数が経っていて悪阻が始まったときに報告しました。

るなちゃんママ(20)

病院行ってすぐ報告しました

ねねちゃん(^O^)/

あたしも授かり婚ですが
結婚してるとかしてないとか
関係なく自分の親とはとても
仲良しで何でも話をする友達
みたいな仲なのですぐに
話をしましたよお(つω`*)♡

ましゅめろ

妊娠がわかってから
母親だけ報告しました。
もし何かあった時のことを
考えてすぐ報告しました。

ほっともっと

私も結婚する前の妊娠で、5週目に発覚でした。
検査薬で陽性だった時点で
すぐ母に報告・相談しました😂

父や相手の両親には、
彼と2人で心の準備に時間がかかり
結局7週目ほどに報告しました😂

yamato…⭐

働いている為、妊娠が分かって言うべきか言わないべきかを考え
妊娠が分かった5日後に伝えました\♡︎/
旦那さんの方はまだです

えっちゃんまま

たくさんのコメントありがとう
ございました!
2回目の検診の後に報告して、
今話が進んでいるところです!
近々入籍する予定です!
みなさんの意見を聞けてよかったです。ありがとうございました!