
息子の夜泣きで疲れてイライラ。主人に任せてマックで一息つく。
質問じゃなくグチ、いやこの場を借りて吐き出させてください。
息子が興奮から寝ず、大泣き、23時頃遊びから帰ってきた主人を見るとケロッとする。
また主人がお風呂に入ってしばらくするとギャン泣き。
私にしがみついてすんごい泣くんだけど、もう私も疲れてしまってて。まともに相手できない自分にもイライラ。
細かく書くと長くなるので書きませんが、いろんな感情爆発しそうで、主人にお風呂早く上がってもらってそのまま息子を任せて私は車に乗り込み近くのマックへ。
駐車場でホットコーヒー飲みながら頭を冷やします。
はぁ...
- おかん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

柿ノ種
うちも最近、私だとずっとグズグズです
あーあーいいながらクネクネ引っ付いてきます
でも旦那だと、遊ぶし笑うし喋るし……
私なにかしましたか?って感じです
息抜き羨ましいです!
リフレッシュされてください(((o(*゚▽゚*)o)))

まみ
無理しないで吐き出してください。
ご主人がみてくれてるならゆっくりしちゃいましょう!!
ホント毎日頑張ってますよねワタシタチ!!笑
何が原因ってわけでもないんですけど、思うように行かないことが起きるのは当たり前でしょうがないんだけどやっぱり疲れてしまうときもある💦
自分もここ最近そんな感じだったので思わずコメントしてしまいました!!
-
おかん
ですよね!毎日頑張ってますよねワタシタチ😵
動けるようになって目が離せないし、後追いはするしで離れられる時が無くなるとより大変ですよね💦
贅沢な悩みなんでしょうが...
キャパオーバーしちゃいます。。
今日は1人でリビングで寝ちゃいたい気分です😅- 10月5日

まにゃ
お腹減ったーとかではないんですかね⁇
なかなか泣き止まないのはつらいですよね😥
旦那さんがみてくれるなら少し息抜きして頑張ってください💦
結構頑張ってると思いますが😊
おかん
わかるわかるわかりますー!
正直主人は仕事でほぼいないのでまるでワンオペ。
主人は全力で優しく接する事ができるので息子も喜んじゃって。
ホント、私何かしましたか?て感じです。
もう少ししたら帰ろうかなと思っています。ありがとうございます😊