※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rn
子育て・グッズ

保育園見学で気になる衛生面やスリッパの使い方について相談です。

保育園見学について。
衛生面のチェックもしたいんですがトイレ見ても良いですか?とか言っても大丈夫ですか?

まだ1件しか言ってなくて部屋の清潔さとかはどう言う部分を見たらいいですかね?
見学させてもらった園はスリッパ出してくれたんですが渡り廊下?や別の塔に移動する土足で歩いている場所もそのままスリッパで歩きました。
そのスリッパで1歳の子供がいる部屋にも入ってます。

気にしすぎですか?

コメント

deleted user

私は見学するときに、トイレ見せてもらいますよ!
案内してくれる所もありますけど、特に無かったら、こちらからお願いして見せてもらいます。

  • rn

    rn

    ちょうどトイレタイムみたいな時間だったので言っていいのか悪いのか悩んだんですが次の見学からは言ってみようと思います!ありがとうございます😭

    • 10月4日
ぷーちゃん

衛生面、徹底してるところは徹底してますよ✨
特に新しくできたところとかは綺麗に保とうとしてるので掃除も行き届いてる気がしました👀

初めて子供を預けるわけですからいろいろ気になりますよね💦
私が見学したところは全部トイレも見せてくれました!
気になるところは見せてもらっていいと思いますよ😊

  • rn

    rn

    綺麗に越したことはないですよね😭

    こちらから言わずに見せてくれると有難い😭😭
    そんなグイグイ聞けなくてでも後から色々気になることが出てきたので次から聞いてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月4日
遥ママ

気にしすぎかなと(>_<)

保育士してて
園によって違うと思いますが
保育園では1日3回は床の消毒やおもちゃの消毒してました(*^^*)

ですが、遊んでる時とか
小さい子だと色々なめなめしちゃうので消毒の意味ないな😅と感じてました(>_<)

  • 遥ママ

    遥ママ

    トイレの見学?というか
    園の案内でトイレも見てもらってました(*^^*)

    案内されなかったら
    聞いて見せてもらうといいかと思います(*^^*)

    • 10月4日
  • rn

    rn

    ちっちゃい子達がいる場所に土足で入ってしまったと罪悪感を感じていていたので気にしすぎならそれはそれで良かったです😭


    そんなに消毒してるんですね!!凄い!

    次からは案内がなければ聞いてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 10月4日