※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏☆空mama
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が寝ている時に唸ることがあり、うんちやゲップも出ています。寝返りや這い始めもできるようになりましたが、唸るのはてんかんや苦しみが原因なのか心配です。

生後5ヶ月の男の子です。最近、仰向けに寝ていると
両手を横に広げて足をピーンとして「ウーン"(-""-;)"」
と唸る事が頻繁にあります。
うんちも出てるしゲップも出てます。
でも、うんちは緑色のベタベタな感じで
ゲップ、オナラは1日に何度もしてます!!
寝返りは出来ますしずり這いらしきものも
するようになりました。
頻繁に唸るのでてんかんなのかな?苦しいのかな?と
心配でたまりませんヾ(・ω・`;)ノぁはは

コメント

咲人

私の娘もたまに唸ります!元気だからとくに気にしていません😂

  • 杏☆空mama

    杏☆空mama

    返信ありがとうございます。
    顔赤くなりますか?
    良くあることなら安心しました😊

    • 10月4日
  • 咲人

    咲人

    顔赤くなるほどではないんですが、のど痛めそうな唸り声たまにだしてます😂心配なりますよね💦

    • 10月4日
  • 杏☆空mama

    杏☆空mama

    うちの子少し赤くなるので
    何でそんな力んでんの?
    って心配なります┓( ̄∇ ̄;)┏

    • 10月4日
  • 咲人

    咲人

    他が普段と変わらなければ大丈夫じゃないですか?^_^

    • 10月4日
  • 杏☆空mama

    杏☆空mama

    至って元気です😂(笑)

    • 10月4日
☀︎Sunny:)

うちの子は夜中の授乳で横抱きしたらそんな感じで仰け反って唸ります😩💦
しまいには泣き出して縦抱きしたら泣き止んで授乳しようと横抱きしたら唸って、、、夜中なのに1時間ぐらい格闘です😭

  • 杏☆空mama

    杏☆空mama

    返信ありがとうございます。
    唸るの何でしょうかねー?
    うちも授乳中たまに唸ります😭😭😭

    • 10月5日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    謎ですよね😭
    もぉ疲れ果ててます💦

    • 10月6日