
火曜日に妊婦検診へ行ってきた際の話なんですが、赤ちゃんは18週、この…
いつもお世話になっております。
火曜日に妊婦検診へ行ってきた際の話なんですが、赤ちゃんは18週、この日は念入りエコーと通常のいつも通りのエコーとしたのですが、2回とも心臓の『3vv 流出路?』が確認できませんでした。どぉも赤ちゃんがうつ伏せで全く確認できないようでした。『むしろよくこれで心臓の4部屋見えたなぁ』と、2回目の通常エコーの時の先生がぼそっと…え、ちゃんと確認できてるの??ととても不安になってしまいました😣たしかに最初のエコーの時やたらと心臓部分をじっくりと数分見て顔ちかづけてみたり首傾げてみたりしてるなーと思ったのですが。
次の検診でも確認するから!それ以外は順調!と言われて終わったのですが不安で仕方ないです。
角度で見えなかっただけなら良いのですが、そもそも3vvとはなんぞや😭
心臓のことなので余計に心配が…
このようなことあった方などいらっしゃいますか?次の検診で見えたよー!など流出路のこと知ってる方などいらっしゃいますか😞
- 💘(4歳5ヶ月, 6歳, 7歳, 13歳)
コメント