
コメント

D&Aまま
何もしてないです。笑
倒されて困るものは片付けた感じです😥
転ぶときにしゃがむように転ぶのであまり気にせず自由に立たせてます。笑

ミア
子どもには転倒防止のヘッドガード付けたり、手の届く所には物は置かないようにしてます😅
-
まる子
ヘッドガード調べてみます!
- 10月4日

退会ユーザー
つかまり立ち始めた頃に、背負う蜂のリュック見たいの買ったりしましたが全く使いませんでしたねぇ😂やったことといえばジョイントマット敷いたことと、とにかく側についてるくらいでしょうか😂
-
まる子
側について見ているしかないですよね💦
- 10月4日

na
お身の回りの低い位置の物やローテーブルを片付けました!
転倒防止クッションは嫌がってつけてくれませんでした💦
転ぶことに関しては家では危ない物を避けてるので、特に大怪我はしないため手を貸してないです。
外にいるときは十二分に気をつけて見張ってます!
-
まる子
ありがとうございます。手の届くとこに危ないものおかないように気を付けます!
- 10月4日

はな
上の方と同じ背負うカメのリュック買いましたが、まだ数回しか使ってません😂(笑)
背負わせるまでがめんどうで😅💦
立ったらすぐ後ろにクッション設置してます😆
-
まる子
ありがとうございます!クッションもいいですね!
- 10月4日

kana_mama
息子もつかまり立ちをして良くコロンと転んでますが、特に気にしていません。
四六時中目を離さず…って訳にもいかないですし、子供は子供なりに痛いというのを学ぶらしく、何度も転んでるうちにいつのまにかぉ尻をついてから転ぶようになりました😅
まる子
横から転んで頭ごつんしてしまいます💦