コメント
Yuu🍀
私も1/6に無痛分娩予定です!
ピッタリ同じですね。笑
元々の予定日は1/11なので、
39週2日での出産になります。
早く会いたい気持ちもありますが、年末年始はお腹にいて欲しいです(>_<)
snr0422ママ♪
もしいま陣痛きても
少しは痛いかもですが病院いったら無痛に切り替えてもらえるとおもいますよ。
年末年始でやってくれるかはわからないししてくれても少しお値段が普段とは違いお高くなっちゃうかもですが…
私は無痛ではなく普通に産むつもりでしたがもうすごくあまりにも痛すぎたので我慢できずで途中から無痛に切り替えて頂きました(^-^;
-
あやりんこ
年末年始は対応出来ないとこの前の検診で言われたので、予定通りお腹にいてもらわないとかなりヤバイです。しかも担当していた先生が誰もいません。私自身はパニックと鬱があり服薬もあるので、あまり動かないようにしてます>_<
- 12月30日
あやりんこ
私は年末年始は担当の医師、麻酔科医が居ないみたいで絶対に予定通りじゃないと困ります😣
まさしく同じ日!前日入院ですか?
Yuu🍀
そうです〜!
前日の1/5から入院です(>_<)
私も年末年始が不安で聞いてみたら、先生が近所に住んでるみたいで、元旦だろうが先生飛んでくるからいつ何があっても大丈夫と言われました〜。
でも、病院で1人年越しとか嫌。。
おせち食べたい(/ _ ; )
そんな自分のわがままで、予定通りに産まれて欲しいです。。笑
あやりんこ
私と全く同じ予定ですね。もし当日メッセージやりとり出来たらしていいですか??かなり不安だし怖いし、初産で何がどうなるか何するのかわからないし😣
私は年末年始は対応出来ないから、さらに不安ですが、とにかくお腹にいるように撫でてます💦💦
Yuu🍀
私も初産で不安いっぱいです
(>_<)
お互い、携帯さわるぐらいの余裕があればいいですね!笑
その時は是非☆
お互い、6日までなんとか持たせられるといいですね(*^_^*)
あやりんこ
ついに明日入院ですね💦💦
気持ちはどうですか??私は何か落ち着かなくてー💦💦
Yuu🍀
私は、思ってたよりも意外と落ち着いてるんですが、物心ついてから入院自体したことが1度もないので、忘れ物が気になって仕方がないです。笑
あと、入院の時間が19時と少し遅めだからっていうのもあるかもしれません!
あやりんこさんは何時入院でしょうか??
あやりんこ
私入院予約だけしてあって明日11時に病院で入院手続きするんです💧でも無痛で最悪手術の可能性なども考慮し21時から絶飲食だし。でも分娩前の普通の検査とかもバルーンとかする前にやるのかな?とか思ってます。
Yuu🍀
午前中からなんですね!
そっか。バルーン。。
私は流産手術の経験があるので、以前いれたことあり、2度目なので、少しは前よりましかしら。。
私はまだ詳しい説明はなーんにも聞いてないんで、その点不安です。
いつから絶飲食とかも聞いてない。。
明日は、内診と、麻酔入れるためのチューブを背中に付けて、バルーン入れるのかな?という予想でしかないです。笑
でも、お互い今日までに破水したりするより良かったですね!
あやりんこ
本当によかったです💦💦お腹でいい子にしててくれて助かりました!私も入院したり、ここまで医療受けるの初めてで、硬膜外麻酔もしたことないし、かなり不安です。子宮口の内診で指突っ込まれて出血しただけでパニクりそうでした💦💦
Yuu🍀
おはようございます(*^_^*)
いよいよ今日から入院ですね〜☆
とりあえず、また内診とかあると思いますが、今日も深呼吸して乗り切りましょ♡
あやりんこ
おはようございますー。今病院の陣痛室です。今日一日中ここで過ごすみたいです。TVも窓も無いし💦
今昼ごはん食べましたー。病院食。
あやりんこ
背中に注射してチューブ入れました。凄い違和感です。
Yuu🍀
私はいま、病院向かってます〜!
麻酔のチューブですか!
でも、そのチューブが無痛の命綱になるんですもんね(>_<)
というか、今日からすでに陣痛室で過ごすんですね!?
あやりんこ
多分病院じゃなくて陣痛室に行かされると思います💦💦そうなんです!チューブないと話しにならないのですが、痛いような違和感すごいですよ。バルーン入れたら陣痛がじわじわくる人もいるみたいだから陣痛室ぽいです😣
Yuu🍀
えええええええ!
うーん。怖い。。
もうバルーン入れました?
いま、診察待ちです。。
Yuu🍀
麻酔用のチューブを背中に入れるやつが激痛過ぎて殺されるかと思いました。。
注射とかではなく、背中に何かが広がっていく痛みです。。
痛い!痛い!とかなり悶絶してやり直して、また痛くて大騒ぎして終わりました。。
きちんと麻酔チューブが入ってるのか、こんなんで、明日きちんと麻酔が効くのか、ものすごい心配で、不安が300倍ぐらいに倍増してます。。
あー。
頑張りましょうねー(>_<)
あやりんこ
今バルーン入れて様子見状態ですが、痛いです。マジで。
眠れないです。バルーン入れて1時間くらいは様子見で横に慣らされてましたか、左側になると楽ですが、右向きになるとマジ痛い💦💦バルーン入れました?いたくないですか!?下腹部マジ痛いんですけど💦
麻酔のチューブは入れたあたりが寝たり起きたりのときとか痛みが走ります💧
Yuu🍀
子宮口があんまり開いてなかったから痛みがあるんですかね(>_<)
それか、陣痛に繋がるのかも!?
とにかく、終わりはくると思って
耐え忍ぶしか(>_<)
私は、多分ラミナリアを何本か入れたんだと思いますが、そっちは平気な感じです。
明日の朝から、バルーンを入れるそうです。
何より、背中が。。。
私も寝れそうにないですが、眠剤もらったので、とりあえず大人しくしてたいと思います。。
私も寝返りできないですが。。
あやりんこ
下腹部が生理痛みたいな感じで、、波があるんですけど💦
バルーンも何種類かありますよね。背中凄い違和感ですよね。でも私は何より腰というか骨盤周りが痛くて。今麻酔してますか?
Yuu🍀
麻酔は入ってないです〜。
明日、浣腸とバルーンと促進剤のあとに、陣痛きてから麻酔入れるんだと思います!
なんだか、あやりんこさんの方が早そうな気がします!
何時くらいとか言われましたか?
私は早くて14時〜15時で、遅ければ明後日になると言われました。
あやりんこ
18時10分女の子産まれましたー>_<
Yuu🍀
おめでとうございます〜(*^_^*)♡
私は結局、促進剤入れてから12時間、後半は麻酔も足さずにひたすら陣痛に耐え、赤ちゃん降りて来ずに緊急帝王切開になりました(>_<)
20:30くらいに同じく女の子が産まれましたが、昨日やっと抱っこできて、少しは立てるようになりました⭐️
あやりんこ
帝王切開よく耐えましたね!お疲れ様です。切開後の痛みなどはどうですか?かなり辛いと思いますが、硬膜外麻酔を痛み止めで入れてもらい続けてたりするならいいですけど💦💦
Yuu🍀
麻酔は手術翌日までで終わりでした(>_<)
あとは、錠剤の飲み薬になるみたいで。。
術後の痛み、最悪です。。
まだ、子宮と切ったところが痛すぎて、立ったり座ったりするのにものすごい時間がかかります。
会陰切開しましたか?
普通に分娩した人も、会陰切開でしばらく痛いんだから、同じだよと言われました(/ _ ; )
あやりんこ
切開しましたよー、しかも出血が少し多くて傷口は腫れました😣💦今もまだ腫れてます。
赤ちゃん酸素吸う力が弱いのと、精神疾患からの早産を防ぐために飲ん出た妊娠前の薬の影響もありGCUに入院してます。
でも元々nicuや急遽医療や全部ついている病院だったので、院内にいるので会えるのですけど😔
Yuu🍀
そうなんですね(>_<)
私も手術後の出血が多くて、点滴やらなんやらチューブまみれでしたが、今日やっとチューブ類が全部取れました。
赤ちゃん入院中なんですね。
でも、大きな病院なら安心ですね。
私は個人院なので、何かあったら搬送でした。
帝王切開は出来るところで良かったです。
大変なこともたくさんあると思いますが、お互いに頑張りすぎず、楽しく育児していきたいですね!
あやりんこ
はい。今回は本当に大きい病院で良かったです。母乳も直接はあげられてないし、あげたいですねー。
チューブあるだけでマジ怖いですよね💦💦変にズレたりしたら痛いだろうし。絡まっても怖いし😑
Yuu🍀
早くお互い、母子ともに元気になって退院したいですね(*^_^*)☆
そして、無痛分娩って一言で言っても、本当にそれぞれなんだなって、改めて思いました(>_<)
あやりんこ
本当ですね。もう一人っ子かなって思いました😑
Yuu🍀
私も、もう一人欲しいと思ってたのですが、骨盤が狭すぎて普通分娩は出来ないから次回も帝王切開ね。と言われて凹んでます。笑