※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サイ⸜❤︎⸝‍
子育て・グッズ

赤ちゃんの母乳がまだ出ていない2日目の赤ちゃんについて、ミルクを足してあげていることに罪悪感を感じています。助産師はミルクは必要ないと言っていますが、不安で母乳が出るまでミルクをあげています。母乳が出るまでの間、ミルクを適量あげても大丈夫でしょうか?

生後2日目です!
今は赤ちゃんに母乳だけでいいからミルクはあげなくてもいいって言われるのはちゃんと理解もしているんだけど、上の子の時それで脱水おこして熱出してるのでまたなったらどうしようと思ったらどうしてもミルクを足してあげちゃいます😭‪‪💦‬
母乳がでるまでは不安で仕方ないので20mlを4〜9時間おきくらいで母乳は1.2時間おきでやってました!
母乳はまだでてないです!
ミルク足しすぎですかね?‪‪😭‪‪💦‬
助産師の方にゆってもミルクはあげなくてもいいけどお母さんが辛いならあげてもいいって言われちゃうのでなんだかミルクをあげることに罪悪感が、、‪‪💦‬って感じで😭

コメント

ふじこ

ミルク全然ありだと思いますよ😊
赤ちゃんはいっぱい飲んで寝るのが仕事です。まだ、母乳出てないなら、ミルク足してあげてお腹いっぱいにしてあげるのを優先に考えて良いと思います。ミルクだって今は栄養満点ですからね🎵罪悪感感じる事ないですよ😊
うちも母乳しっかり出るまでに2ヶ月半かかりました💦それまではミルク足してましたし、脱水、栄養不足する方が怖いので💦

  • サイ⸜❤︎⸝‍

    サイ⸜❤︎⸝‍

    コメントありがとうございます😌

    そう言っていただけて気持ちが楽になりました😭💓
    ありがとうございます😭✨
    脱水とか色々怖いですもんね(T_T)
    ミルク足しながら母乳頑張ります☺️💪

    • 10月4日
  • ふじこ

    ふじこ

    子供の為を思ったらミルク使うのはありですよ🎵😊
    脱水や栄養不足の方が怖いです💦
    まだまだ、これからですから頑張って下さいね😊

    • 10月5日