
1歳のお子さんは離乳食を普通に食べていますが、まだおっぱいが大好きで卒乳は考えていないそうです。ミルクは飲まず、欲しがる時に制限なくあげているが、最近1日中おっぱいを欲しがることもあるようです。同じくらいの時期に母乳をどれくらいあげていたか、回数を決めるべきか悩んでいます。
授乳回数どれくらいですか?
今1歳で離乳食は普通に食べてますが
おっぱい大好きでまだ卒乳は考えてないです(ó﹏ò。)
完母なのでミルクは飲まないです💦
今は欲しがる時に制限せずあげてるのですが
最近甘えんぼさんで1日おっぱいくわえてたなー!って
こともあります!
同じくらいの時母乳どれくらいあげてましたか?
回数とか決めた方がいいんですかね?
- れな(7歳)
コメント

退会ユーザー
今月で1歳3ヶ月になりますが
同じくおっぱい大好きまんで
ほぼ1日中くわえてます😂笑
夜も添い乳で
夜もまだまだ頻繁に起きるので
そのたび添い乳してます😭
私はとくに回数は決めず
ほしがるならあげてます😊
れな
同じような感じです😄
うちも添い乳で夜も1時間で起きてみたり、6時間くらい寝てみたりです😂
欲しがるだけあげちゃって大丈夫なんですかね?♡
保育園もまだ入れそうにないんで
まだいいかなー✨と
りんさんはどれくらいまであげようとかありますか?
退会ユーザー
朝まで寝てくれたことって
ありますか??
娘は寝ても3時間で
基本2時間おきに起きます😂
母乳だからぜんぜん大丈夫だと
思いますよ😆💓
私も保育園もまだの予定で
卒乳も考えてなくて
自然と飲まなくなるまで
あげてても良いかなと思ってて😂
私の場合子どもは娘だけで
1人の予定なので尚更
このままでも良いなあと😂💓笑
れな
朝まではないですね😅
よくママリでも断乳したらまとまって寝てくれるようになったとか見るんですけど、
ラクになるなーと思いながらも
夢遊病的に吸い付いてくる娘を見れなくなるのは寂しいなーとも思って😂
うち最初が1時後を2回その後3.4.5時間くらい寝てまた1時間ごとに起きるーみたいな感じです😍
うちも1人の予定なんで、母乳も出るし本人が拒否するまであげちゃおー♡って思ってます( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
ただ今日のママリの一言が母乳なら400mlくらいを目処にーとかって書いてたんで測れないからわかんないけどどれくらい飲んでるんだろーとちょっと気になりました(ó﹏ò。)
退会ユーザー
私もよく見かけます😂笑
保育園やお仕事復帰を
考えてたら断乳しなきゃー!て
なりますもんね( ´・ω・`)
めちゃめちゃわかります😭💓
今しかないですもんね😭😭
なるほど😳✨
夜は何時頃寝かしつけしてます??
同じですね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
2人目予定があるなら
ある程度断乳、卒乳の目安も
考えないといけないですけど
1人ならほしがったらほしがるだけ
あげたいですよね😌
そうなんですね!
そう言われたら私も
どれぐらい飲んでるんだろうて
気になります🤔笑
ご飯は普通に平均的?な量
食べますか??
れな
うちは遅めで基本娘が眠くなったらですが9:30-11:30の間です(ó﹏ò。)
りんさんはどれくらいに寝かしつけですか??
添い乳でしか寝ないんで抱っこでとか横になってトントンでーとかちょっと羨ましいです♡
ですよね!😅
できるだけこの赤ちゃんを楽しみたいですー😂💕
全然適当なんで離乳食の量とか測ったことなくて
大体なんですが、たまーにBFの量と比べると大体同じくらいかなー?って感じで大体食べてくれます🎶
半年までが一気に増えすぎちゃって
そこからの半年ほぼ1kg体重維持できてます😊
退会ユーザー
私は19時半から寝かしつけを
始めるんですが
最近なかなか寝ないです😂
夜起きる頻度が多いので
その分早めに寝かそうと
頑張ってるのですが😭💦
わかりますー!笑
娘は添い乳でしか寝ないので
絶対無理です🤣🤣
そうなんですね💓
私も全くはかったりとか
してないんですが
食べる量は少なめです( ´・ω・`)
娘も7ヶ月あたりまで増えがすごくて
そこから落ち着きました!
ご飯あまり食べないわりに
体格は良いので
母乳のおかげなのかなあと
思ってます😂😂
れな
結構早くから寝かしつけされてるんですね!😊
ですよね😄💦
何度か抱っこで寝かしてみようとチャレンジしましたがおっぱいくわえたらスグなんで母の方も依存してます😅
母乳ってほんと凄いですよね!!
娘も体格よくてホントに完母?😳ってビックリされます^_^;
でも母乳のお陰か1歳まで1回しか熱も出なくて元気満々なんで健康の為にも勝手に母乳飲ませよ!💪って勝手に思ってます😍
退会ユーザー
できるだけその時間には
寝かしつけようと思ってるんですが
娘があまりにも寝そうになかったら
無理に寝かしつけず
遊ばせてます😂😂
わかりますー!笑
娘もおっぱいくわえたら
すぐ寝てくれます😌
でも最近寝る直前はおっぱいから
口はなして寝ることが増えました🙄
よく、もう母乳には
栄養ないからとか言う人も
いるんですが
ちゃんと栄養もあるみたいですしね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
娘も1歳までは一度も体調崩さず
でした😆
1歳すぎてから突発とヘルパンギーナに
かかってしまいましたが😭😭
私もこれからも飲んでもらう気で
います😊💓
れな
ヘルパンギーナってなんですか😳?
うちの子も1歳過ぎて急に風邪、40度近くお熱がでました(*_*)
今まで夜泣きなかったんですが
昨日の夜初めて夜泣きっぽい?
1時間ほど泣き続けてました💓
泣き疲れて久々抱っこしたまま寝てくれたんでおっぱいじゃなくユラユラで寝てくれた娘をギャン泣きだけどかわいいなー♡と嬉しくなりつつ
これがずっと続くとそんなこと言ってられんくなるんだろーなーと思ってました!
りんさんのとこは夜泣きとかありました?
退会ユーザー
夏風邪みたいなものらしくて
喉に口内炎みたいなものができる
病気らしいです( ´・ω・`)
高熱が出て喉にできた出来物が痛くて
飲んだり食べたりがほとんど
できなかったです😭😭
保育園に通ってる子はだいたい
保育園で移されてくるみたいで
行ってない子はイオンとか
支援センターで移されるて言われて
ちょーどイオンに行ってたので
イオンで移されてました😣💦
高熱可哀想ですよね😭
突発にはもうなりました??
ユラユラで寝てくれると
嬉しいですね💓
娘もこないだギャン泣き後疲れて
抱っこで寝て布団においても
起きなかったです😆
夜頻繁に起きはするけど
おっぱいあげたら寝るので
夜泣きは最近はないです🤔
ただ先月末あたりに1週間程
珍しくすんなり寝てくれない時が
ありました😭😭
れな
そうなんですね💦痛そうですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
突発とはなんですか?😲
そうだったんですね!
この間の夜泣きは1日だけでした(*´`)♡
退会ユーザー
突発性発疹といって
1歳なったあたりからなる子が多くて
高熱が数日続いたあと下がったのと
同時に湿疹が全身にできます😭
夜泣きはほんとに
辛いですよね( ´・ω・`)
日頃天気良いは毎日
外出たりしてます??
れな
ネットで調べてみました!
うちはまだです( ¨̮ )
なったら辛いですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
毎日公園行ったり散歩したりするわけではないですが
とりあえず外には出る感じです😄
何かしら走り回らないと
力ありあまって家でテンション高すぎるんで😂
最近歩くのが楽しくて抱っこを嫌がる時が多々あるので進みが遅いです😅