※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミー助
妊活

妊活中で不妊検査を受ける予定ですが、生理中に行くべきか、終わってから行くべきか悩んでいます。みなさんの意見を聞かせてください。

また、生理が来てしまった😥
本当最悪😱結婚して1年半、妊活を初めて半年、なかなか授からなくて毎回落ち込んでます。不妊検査を受けに行く予定してますが、生理中に行った方がいいのか、終わってから行った方がいいのか迷ってます。みなさんの意見を聞かせてください。

コメント

ゆず

はじめまして!
わたしもミー助さんと同じような状況で病院受診しました😭
病院ごとかもしれないですが、エコー検査で卵巣の状態の確認と血液検査をしたので、生理は終わってからの方がいいかもですねー!
あとは予約制の病院であればその旨電話で聞いてみてもいいかもです🙋🏻

  • ミー助

    ミー助

    コメントありがとうございます😊
    病院に問い合わせて聞いてみます。

    • 10月4日
なないろ

妊活、ホントに落ち込みますよね😭私も結婚3年半で不妊検査に行きました。
生理中でも生理後でも大丈夫ですが、生理開始4日までにしか出来ない血液検査があった気がします‼️ちなみに私は初めて不妊検査に行った日は生理になった日でした。もし、受診する産婦人科が決まっているのなら問い合わせてみてもいいかもしれませんね😊
ミー助さんに赤ちゃんが来てくれますように❤️

  • ミー助

    ミー助

    コメントありがとうございます😊
    本当に落ち込んで自分が情けないですが、頑張って検査を受けに行って来ます。😭

    • 10月4日
  • なないろ

    なないろ

    情けなくなんかないですよ😊心から赤ちゃんが欲しいと思ってるからこそです‼️私も何度落ち込み、夫に当たったことか…😭

    • 10月4日
さお

私は検査がある事を考えて生理時期には行きませんでしたが、生理の間に受ける検査もあるので、どのタイミングでも問題ないですよ。

  • ミー助

    ミー助

    コメントありがとうございます😊
    正直タイミングが良く分からなかったですが、問題ないのであれば近いうちに検査を受けに行って来ます😭

    • 10月4日
ちえぴぃ

行くタイミング悩みますよね💦
私の時は、生理中しかできない検査もあるからいつ来ても大丈夫と言われました🙂なので、生理4日目に行きましたよ!
生理中に血液検査、排卵付近にフーナーテストとかしましたよ〜!

  • ミー助

    ミー助

    コメントありがとうございます😊
    早速病院に問い合わせて聞いてみますね😀

    • 10月4日
deleted user

不妊治療専門病院はホルモン値を測るため生理3日目に行くのが基本です。
その日を逃すと、次の周期の3日目にまた行くことになります。