
旦那が予定外で実家に行くことになり、妻が不満を述べる。混乱し、ストレスを感じている様子。
聞いてください…。
今日も、旦那の判断で…。
ちょっと、喧嘩しました。31日から一泊で義理の兄家族が旦那の実家に泊まるらしくて1日は新年勤行会のために旦那が任務をつくことになり…。
それは一週間前ぐらいからわかっていたので、旦那に任務をついてる間って言うかいなくても実家には行かないよって言っていたのにその時は、わかったって言ってたのに…。
今日、旦那の親から旦那に電話かかってきて…。
1日の勤行会、うちによって乗せてから行って俺が任務を終わるまで実家におらしてあげてって言っていいよった…。
電話切った後、ブチ切れ…。
前に言ったよなぁ…。1日は実家に行かずに家で横にならせておいてって!
そしたら、旦那は逆ギレ…。
ほんまにコイツと結婚したんは間違いやったわ…。
夫婦やねんからどうするって聞けやって!お前の判断でことを済ますなやって切れてやりました。ほんまにストレスですわ…。
昨日、病院で自分の実家に帰ってたからそのまま里帰りしておけば良かったってつくづく思いました。
何か愚痴ってしまいすみません…。
辛くて…キレながら泣きました…。
後は、インターホンを鳴らしてから入ってもらうことをちゃんと言わないと行けないです…。
- 真衣(9歳)
コメント

もぐまま
旦那さんに体調が良くないって伝えてお家でゆっくりされたらどうですか?
義理の実家には旦那さんから連絡してもらって(>_<)
ストレス発散しましょう!

ゆんたん
旦那様は真衣さんを一人にするのが心配だったのでは?(*^^*)
-
真衣
それも言ってましたが、旦那が仕事の時は私、常に1人ですよ…
- 12月29日

ゅうママ
んー私もそーいうのがあって当日になって具合悪いと言いました笑
-
真衣
私も、当日断ろうか悩んでるんです…。
けど、義理の母はインターホン鳴らさないで鍵開けて入ってくるので用事が終わったら寄って見に来そうで嫌です。- 12月29日
-
ゅうママ
鍵もってはるんですか!!(°_°)
- 12月29日
-
真衣
そうなんですよ。
なんかあった時のために、どっちもの親に1つずっとあずけてるんです。うちの親は連絡あってからとかインターホン鳴らしてくれるんですけど、旦那の、親は連絡もなければインターホンも鳴らさないので怖いですよ…。- 12月30日
-
ゅうママ
ではその日親に来てもらっておくというのはどーですか??
体調悪いから来て欲しいといって(´・_・`)- 12月30日
-
真衣
親も父親の、実家での集まりがあるので無理みたいで…。
我慢するしかないみたいです…。- 12月30日
-
ゅうママ
親はなんて言ってはるんですか??(´・_・`)
- 12月30日
真衣
回答ありがとうございます♡
体調が良くないって言ってしまうともっと面倒臭いことになってしまうんです…。
空気読めないから困ります…。
何でも、自分が中心で自分が良ければそれでOKみたいた…。
人の意見なんて聞いてないです。
その時は、わかったとか言ってるけど…
もぐまま
我慢するしかないですか?
実家に顔出しに行くってことにするとか…
うーん。何とか行かずに済む方法があれば良いですね( ノД`)