
コメント

退会ユーザー
連絡は来ませんが、面会には足を運んでくれてました!でも来たとしても、仕事しんどいを連呼して帰るだけでしたが。笑笑

🌟
私なら、赤ちゃんのこととか私の体調のこととか気にならないの?笑、って軽く聞きますかね😣
いきなり父親の自覚もって、じゃあ人によっては嫌な顔されちゃいそうです😣
-
みず吉
1回9月の初め頃入院中に私が胃腸炎になって産まれそう!って言う話をしたんですけどそういう事もあるのに心配にならないのかなって思ったりします笑
それからいつ産まれてもおかしくないって言う話をしているけど何も聞いてこないから自覚あるのかな?っとは思いますね(^^;)笑
ありがとうございます!- 10月4日

panda.pp
長男のとき切迫で入院しました‼️土日は朝の9時から夜の7時までいてくれましたが私がいてほしいというからだとおもいます(笑)産まれた瞬間父性が芽生えたのか、毎日息子を見に来てました❗産まれたら変わると思いますよ😃
-
みず吉
そう思って自覚ある?って言いづらいんですよね(^^;)
歩いてる時もいつも私が車道側歩いたり息切れしてるのにスタスタ歩いたりしてるから子供産まれてから一緒に歩かせるのは心配って本人にも言ってるんですけど本当に心配です(´・ω・`)
結構旦那の性格が子供なだけに心配なんですよね(^^;)- 10月4日

mama
うちは1人目のときは私に対しても過保護ですごい聞いてきましたが2人目の今となっては体調悪いって言っても大丈夫?と一言聞いて終わりです(笑)
男の人はお腹に赤ちゃんがいるわけでもないし産まれるまでは実感湧かないのかもしれないですね😞
-
みず吉
妊娠初期から吐いてるの知ってても何もなかったですね笑
そうですねぇ実感湧かないですかねぇ
最近は何も聞かれないから何も報告してないです笑
ありがとうございます😊- 10月4日
-
mama
そんなもんだと思うのがいいですよ😞
こう言ってくれるかなとか期待して落ち込むことが多かったので基本なにもしてくれない言ってくれないものなんだって思ってます😆- 10月4日
-
みず吉
ただ別居婚で離れて暮らしていて心配にならないのかな?って疑問に思います(^^;)
- 10月4日

ひな
面会も毎日は来なかったし連絡もなかったですね
でも入院した2週間の間に赤ちゃんのものを全部揃え家を整え子育てに向かない車を売却し、更には仕事をしていたので仕方ないと思っています
病院に居る以上に安全な環境もないですし
-
みず吉
すみません。多分情報が少なかったのですが旦那とは離れて暮らしています(^^;)
あとほかの方のコメントにも書いたように病院に入院していても謎の胃腸炎になったことがあって産まれるかも!って言う状況がありその時に旦那にはいつ産まれてもおかしくないという話はしました。そういう事もあったのに心配にならないのかなって疑問に思いますね(^^;)- 10月4日

退会ユーザー
予定日超過で、促進剤打ってめちゃくちゃ痛くて泣いてても、大丈夫大丈夫。って笑顔で言われて、帰れ!って怒った事ありました。笑
でも今は、娘が産まれて色々と心配なのか、少しでもお腹痛いとか言うと病院行きな。とか言うようになったので、産まれたら父親の自覚出てくるのかなー?と思います!
-
みず吉
私はお腹が大きくなる度にプーさんって言われてます(^^;)
なんか普段から自分のことばかりなので本当に自覚出てくるのかな?って心配になりますね😭
ありがとうございます!- 10月4日

退会ユーザー
私は、キョロちゃんって言われました…笑
私の旦那も妊娠中は飲み会行って遅く帰って来たり早く歩かれたりしました💦
-
みず吉
やっぱり男の人って子供なんですかね(´・ω・`)?笑
友達はそんなに居ないので飲み会に行くことはないですがお腹大きい中ご飯作っててご飯まだ?って聞かれると正直腹立ちますね笑- 10月4日

退会ユーザー
子供以上に子供だと思います💦笑
お風呂掃除やご飯はたまにやってくれてましたが、林道連れてかれたりした時は流石に怒りました😂
-
みず吉
やっぱりそう割り切るしかないですかね(^^;)
林道はまた凄いですね(^^;)笑
私はキャンプに連れ出されそうになりました笑
流石に無理だ!って言いましたが(^^;)笑- 10月4日
-
みず吉
でも旦那なりに2人で過ごすのは最後だから色々な思い出を作りたいって言うのは伝わってくるんですけどねぇもう少し考えてくれると助かるのですが😭笑
- 10月4日
みず吉
実は旦那と離れて暮らしているので毎日は面会に来れないんですよね(^^;)
ありがとうございます!