子育て・グッズ 夜中に何度も起きる原因は、寝かし付けや添い乳、離乳食にある可能性があります。アドバイスをください。 夜起きる回数が増えたのは何故!? 完母+離乳食1日1回、もうすぐ7カ月の娘。5カ月までは夜中1回の授乳だったのに、最近は4.5回起きます(T . T) 18時半のお風呂上がり割とすぐ添い乳でネンネします、その後4.5回起きる度に添い乳。添い乳は良くないと聞きますが何故かなのでしょうか??寝かし付けが原因なのか?夜中の添い乳が原因なのか?はたまた離乳食に原因があるのか??よく寝てくれる為のアドバイスください( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 最終更新:2018年10月4日 お気に入り 1 離乳食 お風呂 授乳 完母 添い乳 さる(7歳) コメント まる 私も添い乳してましたよ〜🤗 息子の場合は離乳食食べ過ぎて気持ち悪いって時がありました😓 10月4日 さる 添い乳でも夜中起きずに寝てくれる子もいるんですね!食べすぎかぁ、、色々気を遣いますね^^; 10月4日 まる あっ、でもムズムズ言って起きそうな時はありましたよ!その時は泣き始める前におっぱい咥えさせて、覚醒させずに寝ながら飲んでもらってました🤗 日によっては回数が多いかな?って時もありましたが 私も眠くて意識朦朧としてたので あまりハッキリ覚えてなくて😅 離乳食始めた時はあまりにも食べが良くて、嬉しくて量増やしてたら夜になって気持ち悪くなっちゃったみたいで😓 その時はウェッて少し吐き戻したらスッキリして寝てました😓💦 10月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さる
添い乳でも夜中起きずに寝てくれる子もいるんですね!食べすぎかぁ、、色々気を遣いますね^^;
まる
あっ、でもムズムズ言って起きそうな時はありましたよ!その時は泣き始める前におっぱい咥えさせて、覚醒させずに寝ながら飲んでもらってました🤗
日によっては回数が多いかな?って時もありましたが
私も眠くて意識朦朧としてたので
あまりハッキリ覚えてなくて😅
離乳食始めた時はあまりにも食べが良くて、嬉しくて量増やしてたら夜になって気持ち悪くなっちゃったみたいで😓
その時はウェッて少し吐き戻したらスッキリして寝てました😓💦