
妊娠6週目で悪阻がつらく、吐き気や胃痛がある。仕事休んでいるが、8週目が心配。悪阻が落ち着く方法を知りたい。
はじめての妊娠で今6週目なんですが…分かった瞬間から悪阻があって毎日船酔いのような感じで。夜は必ずトイレと吐き気で起きてそれからしばらくは寝れないし、朝起きた時は空腹なのかとても気持ち悪く起き上がるのも大変です。匂いに敏感で料理を作るのも本当に苦痛…仕事は2週間診断書で休み中ですが、2週間開けたら1番酷そうな8週に…不安。悪阻が落ち着く方法があれば教えてください。
ちなみにまだ吐いてませんが、吐き気と胃痛と目眩が一番酷いです。
- もちもちポテト🍟(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
悪阻は本当にキツイですよね😭
わたしも一人目の時はキツくて妊娠悪阻になりました😅
当時は保育士の仕事をしていたのですが、仕事にならず産婦人科の先生に一ヶ月の診断書を書いてもらいました…!
悪阻は波があるので、絶対に落ち着く方法というのはないと思います😭
わたしは安定期に入ってからピタッ!となくなりました😳
もし書いてもらえるなら、延長で書いてもらった方がいいかもしれません💦

歩美
つわりしんどいですよね...
私も今つわり真っ最中です💦
私は常に酸っぱいものを口に入れてました。
梅こんぶなど...あとはラムネや炭酸系ですね!
私的にはスッキリして、ずっと常備しています!
8週からがピークと言いますが、長女次女、今お腹にいる子と続いて、ほんとにそのぐらいからピークでした...
もちろん個人差もあると思いますが💦
-
もちもちポテト🍟
10週目でもやっぱりあるんですね😂💦
酸っぱいもの、わかります!
私も梅干しと、カルピスに頼ってます(笑)
炭酸いいって聞きますけど、あんまりわからなくて…カルピスを炭酸水で割ったりしてるんですが🌀
そうなんですねーーーおそるべし8週目😭🌀- 10月4日

まりちゃん
こんにちは😊
食べ悪阻ですか??
私は食べ悪阻で、吐き気はあっても吐きませんでした✨
私の場合はお腹がいっぱいになって、ゲップが出ると落ち着いたのでもし食べ悪阻ならゲップを出して見てはどうでしょうか??自然と出ない場合は炭酸水を飲むと出るので😊
その反動で吐いてしまったらごめんなさい(´;Д;`)食べ悪阻ならチャレンジしても大丈夫かな?と思うのですがご参考までに💕
-
もちもちポテト🍟
こんにちは!
多分食べ悪阻です!
げっぷめっちゃ分かります!
すごいでます!気持ち悪い!(笑)
吐きはしないんですけど、あ、戻りそうと思うことは何度かあります(笑)
ありがとうございます💕- 10月4日

ママ🧸
大変ですよね、私も朝起きた瞬間からとりあえずトイレダッシュでした。何するのも吐き気との戦い、、。お腹すいても食べるとすぐ気持ち悪くなるし、、
これ食べたい!これ食べたら楽になれそう!みたいなの思いつきますか?
私は果汁の多い果物、パインやスイカが無性に食べたくてあとはじゃがいも食べると吐き気軽減、美味しくてたまらなかったの覚えてます🙌
少しづつマシになっていくといいですね😣
-
もちもちポテト🍟
やっぱ朝はそんな感じですよねーー夜中我慢するとめっちゃ行きたくなります(笑)
私も同じ感じでお腹すいても食べたすぐ後もどっちもダメですね🙅♀️
食べたいは、裏切られるので(笑)
ひとまずフルーツとゼリーをちょこちょこ食べてます😆
ジャガイモはダメそうな気がしますが😱
あ、インスタントラーメンがどうしても食べたくて作ってみましたが一口目からものすごく気持ち悪くなりました(笑)
ありがとうございます❤️- 10月4日

おーり
ご飯作るの辛いですよね😭
朝主人の弁当作ってダウンして、夕方夜ご飯の準備してダウンしてそのまま朝まで悶絶してます…
1人目の時は1日何度も吐いて吐いてでしたが、吐いたらスッキリするし結構何でも食べられてました!
今回はまだ、1回しか吐いてませんが常に気持ち悪く、食べたいもの、食べられそうなものがなかなか浮かばない。浮かんで食べても吐き気。で参ってます💦
葉酸サプリで、悪阻がマシになるらしいですが、サプリを飲んだあと必ず気持ち悪くなるので飲めずにいます…笑
-
もちもちポテト🍟
元々作るの好きなだけに辛いですねー😵
分かります!作ると食べれない(笑)死亡します…
うちは旦那がお弁当がないので夜だけは!と思って頑張るんですが、帰宅時間も遅いので作って待ってるとまたつわりの症状がひどくなりとても辛くて困ってます😭💦
休みに入って3日目なのでこれはまだ解消されてない悩み…(笑)
指突っ込んで吐くか悩んでるんですけど…究極まで我慢した方がいいのか…
ほんと私も同じ状況です。
さらに貧血なのか起き上がるとフラフラ。ずっとソファーでダラダラ。ただの怠けたやつなんです。(笑)
サプリ飲んでますが全然良くなりません(笑)30日千円じゃ安いのかな…(笑)- 10月4日
-
おーり
ご飯は作ってあげたいのと息子もいるので作りますが、食べ終わって洗うまでずっと吐き気が…笑
私は1人目の時ベルタってちょっと良いやつのサプリ飲んでましたが匂いからの吐き気で飲めなくなって無駄になったので、今回ビーンスタークの2ヶ月2000円の安いのでもダメでした笑- 10月4日
-
もちもちポテト🍟
息子さんがいると作らないとと思いますよね😭✨洗うのしんどいですよね…においが…うちは旦那さんがしてくれてます(今は笑)
ベルタダメでしたかーー
サプリもにおいでダメってなかなかですね…😢- 10月4日
-
おーり
うちも旦那がやってくれてます😵❤️
ベルタはかなり匂いが凄かったイメージです…😩- 10月4日
-
もちもちポテト🍟
甘えられるところは甘えたいですよね😘
ビタミン入ってるのって臭いですもんね(笑)
匂いに敏感な時期だから余計に😣- 10月5日
-
おーり
ビタミンで臭いんですね😨😨😨
1人目の時貧血で鉄剤飲んだら速攻で全身鳥肌が立って嘔吐しました!
鉄分も苦手です😵- 10月5日
-
もちもちポテト🍟
ついに吐き始めてお返事遅くなりました。。
ビタミン臭いし飲んだ後のおしっこも臭いますよ(笑)
鉄も臭いですね(笑)- 10月8日
-
おーり
私も オエオエ。ってなってトイレに行ってますが、息子が付いてきて側で騒ぐので気が気じゃないです笑
- 10月8日
-
もちもちポテト🍟
もう2人目の人ほんとすごいと思います😭尊敬😭
- 10月8日
-
おーり
1人目の時はそれだけでいっぱいいっぱいでしたが、2人目は辛いですが癒しももちろんあります!
きっと大変なのは産まれてからですが、みんなはじめは1人目ですからお互い頑張りましょう☺️💕- 10月8日
-
もちもちポテト🍟
ありがとうございます!乗り越えます🤮✨
- 10月8日
もちもちポテト🍟
コメントありがとうございます‼️
同じ6週の妊婦さんなんですね!?親近感!!(笑)
本当に辛いです😢吐きたくても吐けないタイプで、まだお腹も大きくないのに仰向けで寝れないし…寝るのもしんどくて😭
診断書はいつからいつまでの1ヶ月でしたか?あと診断書ってマックスどれくらい出してもらえるのかなーと思って。安定期にピタ!期待します。。
はじめてのママリ🔰
6週です!親近感!😆✨
悪阻は赤ちゃんが元気な証拠とは言いますが、本当に辛いですよね😭❗️
吐けないのはかなりしんだいですよね💦わたしはまだゲーゲー吐いてたので吐いたらスッキリしてましたが…😭
わたしは先生がその状態だと一ヶ月はお休みしたいよね?と聞いてくれて一ヶ月出してくれました☺️
もしかしたら最長で一ヶ月なのかもしれません。一ヶ月休みたいと伝えたら書いてくれます🌟
悪阻が酷すぎて仕事は辞めてしまったのですが、一ヶ月後も酷いようであればまた書いてくれると思います☺️
今は一番ご自分の体を大切にする時期です。無理すると悪阻も悪化する場合もありますので、今は甘えどきです☺️
会社にお勤めならば傷病手当も申請すると少しお金が返ってきますよ✨
もちもちポテト🍟
えー!そうなんですか?!そう聞くとちょっと安心ですね😢✨
ここからさらにゲーゲー吐くなんて…想像を絶する…😭💔
スッキリするのは羨ましいけど、自分なんてまだまだな気がして来ました😂
たしかに!最長かもしれないですね!診断書にお金がいるのもびっくりしましたが、毎回いるならちょこちょこより長期出してもらった方がいいなとも思って(笑)
仕事辞めたいですけど、どうしても産休育休は諦めたくなくてとりあえず自宅待機してます😅
まだ今の職場で1年経ってない関係で色々微妙なので傷病手当等も色々調べないといけないです💦
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😭🙏
そうなんです、診断書書いてもらうのにお金いるんですよ😭💸医療費馬鹿にならないですよね😂
たしかに長期でもらった方がほんとにお得な感じしますよね😊✨
傷病手当は在職中であれば社会保険加入期間に関係なく申請することができますよ🙆♀️
極端な話、入社後数日しか経っていなくても大丈夫だったと思います🤔
Ayanaさんの悪阻が早く治りますように😢
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊✨
もちもちポテト🍟
いえいえ❤️
前回二千円必要だってので驚きました(笑)なんか母子手帳についているカードでも申請できるみたく書いてありましたが…どうなんでしょうか(笑)ちょうど2週間の最後の日が検診なので、その日ダメそうなら延長してもらおうと思います😅💦傷病手当は貰えるんですね!なんかほんとに知らないと損する事ばかりなので詳しく調べてみます!
ありがとうございます💕😭
またなにか質問とかお見かけしたらコメントしまーす📝😘