

まみ
私は産まれてからで
いいかなと思います😅💦
実際産まれてから買いました❤️
🆎型買って、使ってます!
おすわりまでの期間結構長いので、
よく1人で赤ちゃん連れて外出するようなら🅰️型のベビーカー必要かと思います!うちの子はベビーカー好きですが、違うベビーカーだと嫌がったりするので合うもの買って良かったです😊レンタルも半年くらい使うと買うのとあまり変わらない値段したような?💦
あまり出かけない人なら
🅱️型だけで良いかもしれません😅

こまま
生まれてからの購入でいいと思います!
生まれてからしばらくは外出もしないでしょうし、車移動が多ければベビーカーもあまり使わないですし…
抱っこ紐も使い勝手が色々あるので、お出かけが増えてから試着して決めても遅くないです👍

退会ユーザー
生まれてからでも大丈夫ですよ〜!私はAB型使ってますよ!

123
うちは抱っこひももベビーカーも産まれる前から買っておいてよかったと思っています!
産まれてからバタバタしてなかなかゆっくり選べないので😅
ベビーカーはAB型と呼ばれるものを使っています!
A型に近いけど軽い感じのやつです😆😆

リナ
特にこだわりとかもなく
買う時間もなく、産まれてから買いに行きました😂
赤ちゃんに合う合わないもあるかもですが
ママが実際使ってみてどうかも大きいと思うので
産まれてからでも良いと思いますよー!
ベビーカーも新生児期から使えたら
なんでもよかったので
たまたまやってた地元の赤ちゃんデパートの
セールの時に15000円ぐらいで
A型のものを買いました。
住んでる地域にもよると思いますが
車があれば、抱っこ紐だけでも良いのかなと。
私は車は持ってなく、電車移動になるので
抱っこ紐+ベビーカーも必要だったので
買いました。何才まで用だったか忘れましたが
結構長く使えるものだったのでそれにしました🙆♀️

えり
私は生まれる前に買っちゃいました
でも生まれる前だといまいちピンとこなかったです😅
赤ちゃんがどういうものかもよくわからなかったので、どんなのが使いやすいとか😅
なので生まれてから試しに乗せてみたりして
使いやすいものを選んだほうが自分に合ったものを選べると思います😄
ベビーカーはA型B型両方持っているんですが
今のところA型しか使ってないです😌
主にお昼寝させるためにベビーカーを使うので
背中が倒せるA型を使うことが多いです😄

35cham
私も悩みました!
どちらも産後に買いましたよ!
まず抱っこ紐を買いました。
1ヶ月過ぎて夜泣きがあったので寝てくれることと横抱きにしたいという2点からスリングを選びました。今でも重宝してます。
そのあとに購入したのがベビーカー。
下見は妊娠中の散歩がてらたくさんたくさん見に行って押してみてでなんとなく目星はつけていました。
生まれてきてお出掛けのときに、実家の車を使う機会が多く、トラベルシステムが便利だなと感じたのと、ハイシートが良いという2点で、ベビーカーを決めました。
ベビーカーは私もA型を買わずにB型からと思っていたのですが、子どもの重さ、腰の負担、日用品の買い物等を考えても私にはAからあって良かったと思っています(^^)
Aを買ったので、早めにBに移るとは考えずこれを長く使おうと思っています!Aを卒業してBが欲しくなる頃には電チャリデビューが目標です!
因みに私の生活環境は
移動はバスか電車、ほぼワンオペです。バスか電車移動ですが軽さは重視しませんでした。軽くても1人で子どもを乗せたまま持ち上げて階段を運ぶよりエレベーターを探すと思ったので(^^)
ただバスには乗り辛いので、バスのときはスリングを使ってます。

退会ユーザー
ベビーカーも抱っこ紐も生まれてから買いました💡
ベビーカーは1ヶ月検診の後に買いに行きたいAB型を購入しました!👐
うちの場合首すわりまでの買い物でたくさん使いましたが、首が座ってきてからは抱っこ紐に切り替えたのであまり使いませんでした😖
二人目が出来たらたくさん使うだろうと思い綺麗にしてあります😳
抱っこ紐は3ヶ月頃に購入しました🌟
抱っこ紐が使えるようになったら抱っこ紐して自転車での移動がメインになり、最近子供乗せ自転車デビューしたのでベビーカーを用意するならA型をレンタルでいいかもしれませんね🤗
AB型を購入されても二人目の予定があれば長く使えるんじゃないかなー?と予想してます🧐
コメント