※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️瑛&陽ママ⭐️
妊娠・出産

産後3日目で便秘が続いています。浣腸や看護師への相談を考えています。水分は2リットル程度摂取していますが、母乳の影響で食欲も増してお腹が苦しい状況です。

産後3日目です❗️10月1日の朝に便を出したっきり今日まで全く出てません💦
会陰切開の傷口が怖くて力を入れるのも怖くて💦昨日の昼にマグミットを2錠、晩御飯の後にピコスルファートを7滴飲みましたが全くです😭😭浣腸とか使えるんですかね?看護師さんに相談してみてもいいんですかね?とにかく少しでも出したくて😔😔水分は2リットルくらいは飲んでるんですが💦母乳なので食べる量も増えてるしお腹も苦しいです😱

コメント

ママ

溜めてると余計痛くなりますよ💦
私もお尻近くまで裂けて怖かったんですが下剤出してもらって頑張りました💦

カフェオレ

こんにちは🤗

産後の内診の時に、先生から浣腸しましょうって言われました。

出す勇気がなくて、浣腸してもらって良かったです。

あか

便秘続けるとますます出にくくなってしまいます。
看護師さんに相談しましょう、
下剤の調節や座薬、浣腸なども検討してもらえるかもしれません。

ここな

浣腸もつかえますよ!
まずは看護師さんに相談してみてください。

⭐️瑛&陽ママ⭐️

皆さん、ありがとうございます😊
看護師さんに相談し下剤の調整をしてみてダメなら座薬か浣腸ってなりました😔早く出たらいいんですが…。
あまり怖がらず出そうになったらトイレで頑張ります🚽