※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

ウテメリン飲んでから子宮頸管は安定しているが、夜中になるとお腹が張ることがあり、不安を感じている。昼間は張りがないのに夜は必ず張るため、なぜか謎だと感じている。夜中には胎動も激しく、雨の日も張ることがある。夜はホッカイロを貼って寝るようにしている。同じ経験をした人はいるだろうか?

ウテメリン飲んでから子宮頸管落ち着いて
伸びてる状態だし問題ないからって言われて
張ったら休む程度でって安静解除されたけど
なかなか不安で思うように動けないな〜
2週間安静にしてたときの癖でお風呂も
2日に1回だったり続けて入っても髪は洗わなかったり…
(家から出ないし誰にも会わないから別にいいやって感じで笑)

ウテメリンのおかげで日中、トイレ我慢してる時以外
全く張らなくなったのに何故か夜中は薬飲んでても張る😮

同じ様な人いますか?横になってるので張ってても
すぐ治るし気にならない程度だけど…
昼間全くなのに夜は絶対張るから謎すぎる(・・?

夜中には胎動も激しいし胎動激しい中で
急にお腹張り出すから赤ちゃんもビックリしてるだろうな…


なんで夜中だけ張るんだろ、、
後、雨の日も張ります。気圧とかの問題?
夜はお腹にホッカイロ張って寝るようにしてます🙈

コメント

ひま

私も切迫で張り止め飲んでてよく夜寝るときに張ってました😂💦
赤ちゃんが動いて張る事もあるし、お腹は張ってなくてもなるべく触らないで(さすらないで)、触ると張りやすいからと先生に言われてました😂
あとは旦那といるだけで張る事もあるみたいです💦ホルモンの分泌の関係なのか🤔(先輩ママが切迫のとき病院で言われたらしいです)