子ども同士のおもちゃの取り合いについて、どのように対処すればいいか悩んでいます。自分の子どもが他の子のおもちゃを奪ったりしたときの対応や、他の子が自分の子のおもちゃを奪った場合の対処方法について考えています。
2歳の子どもを家で育ててます。
子どもルームなどに連れて行った時、おもちゃの取り合いなどケンカになりそうなことがよくありますが
みなさんどのように対処してますか?
手がでなければある程度見守ってますか?
自分の子が他の子のおもちゃをいきなり奪ったりしたら、もちろん、今お友達が遊んでるから取ったらダメだよ、と返させるのですが、意地でも返さない!となったり、イライラしてわざと? そういうことを繰り返したりします。
すごくきつく叱ってるわけではないんですが…
なんというか、自分の子どもの教育?と考えると、2歳で悪いってことがよくわからないので、今のは良くなかったね、仲良く遊ぼうね。みたいに諭すように?言わないと、言葉も分からないのでただ怒られたって思って、他のことでもあまり効果がないことが多いです。
でも相手の子に対しては、すぐ返してあげたいと思うし、悪いことをした我が子には怒らないっていうのは変だし…
逆に他の子が来て自分の子どもがおもちゃを奪われたとき、その子の親が見てなかったら、どうしてますか?
ケンカも含め経験して学んでいくのが、大事だとは思うんですが…親の方が成長できていないのか…どう対応すれば一番いいのかなぁと悩んでおります。
- るるみ
コメント
ゆん
これがよかったの❓と聞いて共感した後に、取ったらダメだから「かして」って言ってから借りようね。と話して、一度返してから一緒に「かして」と聞いてみるのはどうでしょう😀
2歳くらいなら、まだ言葉より行動してしまうほうが多いのかなと思います。
貸してくれなければ、じゃあ後でかしてもらおうと言って他のものを探してみたり…
意外と貸してくれる子もいますよ。無理に借りるのはもちろんいけませんが😅
かしてもらう経験をしたら、逆にお友達にもかしてあげようという気持ちもでてくるかもしれませんよ😁
他の子に自分の子のおもちゃを取られたときは、相手の年齢が下であれば「かしてあげようか」と貸してあげ、上なら「今使ってるからちょっと待っててねー」と話をするか、一緒に「かして」と言って返してもらうとか…
子どもルームなら、初対面の子なのでなかなか言葉かけも難しいですよね💦
こういいながらも、実際そんな場面になったら言えるかどうか…(笑)
るるみ
回答ありがとうございます😊
貸してっていうのすごくいいですね♪
大きい子はたしかに貸してくれることも多いです。
試してみようと思います✨